dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5/12から1泊で函館旅行を予定しています。
夜景は是非見たいのですが、その場合の夕食の場所で悩んでいます。
このwebでも評判な『いか清』か『かわ村』で夕食を取りたいと考えていますが、
函館山までは遠いため落着いて食事ができない気もします。
翌日の帰りの飛行機が19:45発なので早めの夕食を上記で取ろうとも思いましたが、いずれも日曜は休み。
夜景を見てから夕食という案もありだと思いますが、そうすると
五稜郭などの観光の時間が中途半端では?と悩んでいます。
どなたかアドバイスいただきたく宜しくお願いいたします。
ちなみに、函館着は朝8:55で宿泊は函館国際ホテルです。

A 回答 (2件)

これまでの回答も参考にしてくださってるそうで、ありがとうございます。



山頂から五稜郭までの時間ですが、ロープウェイが5分弱、そのあとタクシーを使っていくか、徒歩&市電で行くかによってかかる時間も変わってきますが、タクシーだと20分くらいでしょうか。徒歩&市電ですと、十字街の電停までが10分弱(急な下り坂ですので、早い人なら5分ちょっとかも)、市電の乗車時間が20分ほどです。なお電車の時刻表を確認しましたところ、土曜日ですと19:22,33,43,53 に五稜郭方面に向かう電車があります。
電車についての詳細はこちらでご覧になれます。
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/
いか清なら電停は「五稜郭公園」の1つ手前、「中央病院前」ですね。

「疲れ方によっては駅前で食事を」とのことですが、もしかわ村をお考えでしたら、あそこは予約なしでは無理ですので融通が利きませんね。何せ非常に狭い店ですので。
いか清については、私は行ったことがありませんので予約なしでも大丈夫かは分かりませんが、店のHPを見たところこちらも広くはありませんね。
http://www.ikasei.com/omise.php

松風町の炉ばた函館山はもう少し広いですか。カウンター席の数が多い分、可能性はあるかもしれませんね。
http://www.robata-hakodateyama.com/shop_info.php

ココはどうでしょうね、土曜日の夜となりますとかなり混んで待つことになるかもしれません。安いので市民の利用が多いですから。

なお、どの店でも年齢的に浮くことは全くありませんので、その点のご心配はご無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
楽しんできます。

お礼日時:2007/05/09 00:07

函館のものですが、函館山からの夜景は夕方から見るのがおすすめですよ。


山頂からの眺めは昼間も見事でして(街並みと海と向こうの山並みとの対比が美しいです)夕方から山に上りますとその眺めも楽しめ、運よくいい天気ならば見事な夕焼けや、暮れなずむときのサーモンピンクやら紫色やら時々刻々変わる微妙な色合いの変化も楽しめますのでね。

今の日没は7時ちょっと前ですので、夕方からの景色を見るとすれば山に上るのは6時半くらいから7時半くらいまででしょうか。
となると、夕食は夜景を見てからにした方がゆっくりできていいかと思いますが、いかがでしょう。

夜景を見た後五稜郭方面まで出るのがおっくうだとお思いなら、ホテルに近い駅前周辺で食事するのもいいでしょう。そうすれば食事後にホテルまで歩いて戻れますし、何でしたらその後再び電車や歩きで西部地区に向かってライトアップされた十字街の景色を楽しむことも気軽にできます(駅から十字街までは1kmくらいです)。

駅前地区の海鮮処ですが、私が行ったことのある店は少なくておすすめするところも限られてしまいますが、市民でいつもにぎわっているところに居酒屋ココ大門店があります。
http://www8.ocn.ne.jp/~co-co/
土曜の夜なら混んでいてうるさすぎるかもしれませんけど。

あと、名前を聞くところでは炉ばた函館山というところもあります。
http://www.robata-hakodateyama.com/
おや、このサイトを見て初めて知りましたが、ここは五稜郭の「いか清」と同じ経営だったんですね。

この店の隣には常寿しというお寿司屋さんもありますよ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000101700/0000154731 …
http://d-walker.net/tune.html
グルメの地元客も訪れる店です。セットものなら特上でも1,700円ですが、お好みはそれなりのお値段ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。他の方への回答も参考にさせて頂いています。
アドバイスに従い、夕方から夜景を見てから食事にします。
山頂から五稜郭方面までは30分ぐらいですかね?
疲れ方によっては駅前で食事をと思っていますが、
その場合おすすめの居酒屋ココ、函館山などは予約無しでも大丈夫ですか?
また40半ばの夫婦なのですが、年齢的に浮くってことは
ないでしょうか?
答えが難しいかと思いますが、よろしければ教えて下さい。

お礼日時:2007/05/07 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!