
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
神社でお正月に子宝のお守り(子授け守り)を購入してホントすぐに妊娠しました。
古風なお守りで和紙で出来ています。地元では有名です。
あまりにすぐだったので、お守りの効果なのかよく分からない位でした。
(お正月に購入、1月中旬に判明。どうやら大晦日~お正月あたりに授かったようです)
生まれるまでは財布の中に入れています!(現在9ヶ月です)
現実的な問題としては、冷え性なので、鍼灸に通っていました!
1人目も鍼灸に通って1回目の排卵で妊娠しているので、私は東洋の医学って凄いな~と思っています。
(2度とも通い始めて1ヶ月以内に妊娠してます)
No.6
- 回答日時:
#3です。
あと思い出しました。
私も質問者様と同じくせっかく授かった赤ちゃんを亡くしたり・・・が続きました。
そんな中不妊仲間の方の手をずっと回っていってる安産のお守りを頂きました(私の前はみんな双子ちゃんを授かり産んでいます)
それを手にしてからしばらくかかりましたがそのおかげかやっと出産まで行きました。
ご先祖様のことも大事だと思います。お墓参りなどはきちんとするとかお空に帰った赤ちゃんの命日には手を合わせるとかは常にしていました。
ちなみに先ほど回答したザクロはずっとしてなくて今度こそ・・・という時に始めました。パジャマもずっとブルー系だったんですが同時期にオレンジに替えて、あとは子授け祈願をしてもらって・・・これで3ヶ月目に授かることが出来ました。それまで7年かかったのにビックリでした。
質問者様にもかわいい赤ちゃんが来ますように。
No.5
- 回答日時:
かなりいろいろ試したし、神社や子宝の湯にも行きました。
京都の鈴虫寺にお参りに行ってお願いしてきた次の月に妊娠できました。お札とか木村さんとか、を寝室に貼っていましたが、はる場所を間違えていて、思いっきり鬼門の北に向けてはっていました。鈴虫寺の和尚さんの話を聞いてはる場所が間違っていたことを初めて知ってはる場所をなおしてからすぐでした。京都の鈴虫寺は子宝に恵まれるらしく、よく夫婦で来るそうです。No.4
- 回答日時:
私もみなさんと一緒で、「ざくろ」のシールを貼ってました。
おかげさまで??双子を授かりました。
でもその前に、色々行きましたよ、子宝地蔵だの神社だの。
なのに、得そうになった命を失った事もありました。
なんでしょうね。気持ちの持ちようなんでしょうね。
安産祈願したのに、大変な目に合いました(笑)
でも神にお尻を向ければ、余計に授かるものも授からないんでしょうね。
聞いた話が、先祖を大切にする。と聞きましたよ。
そういえば、墓参りろくにいけず。仏壇には手を合わせてたんですけれどね。墓参りはなかなかいけずでしたね。
そういう気持ちも大切だとか。
あと、お部屋を掃除すること(家を綺麗にしておくこと)。私は、トイレは素手掃除してました。が、出産を終えて、帰宅したら、主人が・・・散々でした(笑)
そうでしたか、お辛かったですね。
実を言うと私もなんです。
子宝神社に行ってお守りを買ったりお願いしたりしていたら
子作り半年目ぐらいで授かったのですが、お空に帰ってしまいました。
その時は「もうお守りも何も信じるものか、いざというとき守ってくれないじゃないか」
なんて思ったりもしたんです。
でも違いますよね、お守りが全てを守ってくれるわけじゃなくて
それを持った時の本人の心のあり方が大切なんでしょうね。
我が家は仏壇とか無いんですが、人に感謝する気持ちは忘れずに
あと家も綺麗にして心に余裕を持とうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠したら旦那がHしてくれない...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊活中の行為について
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
中絶手術をしたが、流産と偽っ...
-
9週5日目でやっと胎芽が見え...
-
妊娠初期。茶褐色のおりものが...
-
自然流産して一週間後、残留物...
-
妊娠8週目です。心拍が確認でき...
-
二歳3ヶ月双子の外出が嫌すぎる
-
流産の手術の付き添いについて
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
-
妊娠5週目です。
-
性交後10日で妊娠検査薬が陽...
-
胎嚢が22mmで胎芽、心拍の...
-
流産後の生理、不正出血について
-
学年が違う双子って…?
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
妊娠検査薬がだんだん薄くなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚後、即妊娠。戸惑っています。
-
変な話になりますが、夫婦(新...
-
妊娠したら旦那がHしてくれない...
-
妊娠報告したら親友がそっけな...
-
妊娠中期(安定期)のひとりエ...
-
働けとうるさい夫に嫌気
-
9月1日より転職予定なのに妊娠...
-
友人の宿泊の断り方(妊娠初期)
-
43歳で喫煙歴23年、妊娠できる?
-
SNSでの出産報告について。 Twi...
-
松嶋奈々子さんが大好きなのに...
-
兄夫婦に4人目の報告を…
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊活中の行為について
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
化学流産の可能性
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
学年が違う双子って…?
-
胎嚢が22mmで胎芽、心拍の...
おすすめ情報