
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
1.起きて居る時は16度。
寝る時は外気温。2.16度。
3.23度。
4.熱すぎだけど、仕方無い
5.健常者はエアコン禁止でよい。病院だけ認める。
後は、どうしても冷房しなければならない
場所だけ(火薬庫、薬、食料保存など)。
上に記した事に反して、ボクはその気に成れば、
エアコン無しでもやっていけるから。
16度って26度の誤植じゃないでしょうね?
でも寝る時は外気温で、健常者はエアコン禁止でもいいとは、すごい!カメレオンみたい(失礼!)な方ですね。つまり「超環境適応型」ってこと!素晴しい!
No.12
- 回答日時:
1.24.5度
2.24度←部屋のクーラーが0.5度単位で温度調節できないので……。なので少し寒いですが暑いよりはいいです。
3.28度
4.クーラーを付ける意味がないくらい高い
5.26.5度
ただ最近は健康と地球環境のためにクーラーを付ける時間そのもの短くしています。
この回答への補足
色んな答があり、楽しませてもらいました。
一応皆さん、地球環境や周りの皆さんにも配慮されているようで安心しました。(7月31日夜〆切にあたって)
職場の方が高いんですね。でも26.5度で妥協できるとは、感心です。ANo.11さんと同じく、クーラーの稼働時間で調整しているとは、皆さん、何らかの形で、地球環境に配慮されてるんですね。
No.11
- 回答日時:
No.8 カメレオン男だけど...一つ書き忘れてた。
「十六度」の設定で。1~2時間周期でON/OFFしてるの。
連続運転より、こっちの方が、何となく電気の節約と思うの。
(根拠無し)
エアコン禁止...フセイン時代のバグダッドに2年暮らして
体が慣れた。当地の最高気温52度。湿度65%。
ティグリス、ユフラテ河に挟まれて、結構、湿度は高いです。
日本の猛暑も「快適な温度」という事に。
では。
再度有難うございます。
1~2時間周期でON/OFFしてるんですか。節電になりますか?
フセイン時代のバグダッドに2年ってすごい!最高気温52度。湿度65%でも人間って生きていけるんですね。今ヨーロッパで45度くらいでも人が死んでいますが、それに比べれば30度くらいってかわいいものなのですね。道理でカメレオンみたいに適応できると思いました!
No.9
- 回答日時:
1.分かりません。
2.自分の部屋のみですが数年前から目安と言われている28℃で十分涼しく感じるので28℃です。
3.バイト先の店では22℃~24℃です。
4.休憩などする事務室では少し涼し過ぎかなと感じる時もあるけど、店内では動き回っていたり、火を使っているので丁度いいです。
5.十分涼しいと感じられる場所や仕事であれば28℃です。
数年前から目安と言われている28℃で十分涼しく感じるので28℃・・・これが理想ですね。確かに人が動き回っている所では、もう少し低くても許されるかも・・・。でも22℃~24℃はちょっと低すぎかな?

No.4
- 回答日時:
1~4:
アルバイトで教室の管理をして、「22度~24度が適温」と
設定していました。
5:地球のことだけを考えたら28度。周囲のことも考えると
26度が適温だと思います。
この回答への補足
ここまで、どちらかというと「高目設定派」の意見が大勢で、私自身も同感です。しかし、世の中を見てると、公共施設・交通機関など「低目設定派」の意見が幅を利かせているようで、どこへ行っても23度かそれ以下の所が多いようです。
ここから先は、そんな皆さんの「外は暑いんだから、せめて人の集まるところは23度くらいにしろ!」とか、勇ましいコメントもガンガンお寄せください!
私も今回に関しては、自分の意見と同じ方にではなく、面白いご回答にポイントを付けたいと思います。
ご回答有難うございます。
あなた自身としては低めのようですが、いくら人が大勢いても、せめて26度ぐらいで手を打つ(?)ことが地球環境上も大事だと私も思います。

No.3
- 回答日時:
1 28度で充分です。
そう設定しなさいって言われる前からそうです。20度に設定する人の気が知れない。2 クーラーはつけないで扇風機で過ごします。夕食の支度のときと食べる時だけはつけますが、28度です
3 他の人がいようと28度です。下げられたらあげます。ずっとそれの繰り返し^^;
4 他の人は28度じゃ暑いと文句言いますねぇ
5 28度でいいと思いますよ。それでも冷えてるなぁと30度にあげる事も有りますしね
ご回答有難うございます。
すべて28度でOKということで、尊敬します!
でもほかの人からは少し暑く感じられるみたいですね。
因みに、私は今29度に設定して、これを書いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
夜、寝る際にエアコンはつけっ...
-
室温30度
-
寒いと暑い、どっちがマシ?
-
皆さんの家にある、「メイド・...
-
電車の空調、暑いですか?寒い...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
東南アジアの方達は、
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
炭酸抜きコーラについて(運動...
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
炎天下の下草刈りの熱暑対策教...
-
レジでの自分一人だけが大汗を...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
扇風機のリズム風は節約になる?
-
扇風機のリズム風って・・・い...
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
夏の夜寝るとき扇風機を使う時...
-
何で、扇風機に吹流しのピラピ...
-
一日何時間エアコンつけますか?
-
作って欲しい法律
-
気温35度でも特に暑いと感じな...
-
扇風機?エアコン?梅雨の時期...
-
鉄筋マンションで石油ストーブ
-
弱冷房車について<特に男性の...
-
冬の暖房どっち派?
-
夏場、エアコンつけずにPC使う...
-
暑さ対策
-
皆さんの家にある、「メイド・...
-
最近暑いですけど、みなさんの...
-
最近した高い買い物なんですか?
おすすめ情報