
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
DirectXのSDKとはゲームなどを作るために必要となる道具、
DirectXのAPIとはDirectXで作られたものを動かすのに必要となるソフトウェアの部品です。
で、ソフトウェアはハードウェアを動かしていますよね。
たとえば ディスプレーに何を表示するかはソフトウェアで決めるけど
実際に赤青緑を点滅させてるのはハードウェアの仕事。
だから、たとえばDirectXで作られたゲームソフトウェアがハードウェアを動かすならハードウェアの方もDirectXのことを知っていなければなりません。
たとえばWindows VistaにはDirectX10が含まれています。
…で、Vistaを動かすには DirectX10のことを知っていて DirectX10を使った命令で動くことのできるように作られたハードウェアが必要になります。
Vistaを問題なく稼働できるように作られることを 対応といい、
DirectXを使ったソフトウェアを問題なく稼働できるように作られたものを「DirectXに対応した」という・・・んだとおもいます。
DirectXに対応したビデオカードとは、
たとえばGeForce8400や GeForce9600などのことですね。
具体的には以下の製品のことです。
http://kakaku.com/item/05500416046/
http://kakaku.com/item/05501215787/
通例で型番の数字が でかいほうが 性能がいいです。
恐らく現在 新品で手に入るものは ほとんど DirectXに対応しているはずです。
ただし、バージョンに注意してください。旧バージョンのDirectXにしか対応していないハードウェアで新バージョンのDirectXを使ったソフトウェアを動かそうとしてもうまくいかないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
グラボの換装について
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
NVBOX版とは何ですか?
-
NVIDIA GTX は何番台から Windo...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
【パソコンのグラフィック性能...
-
DELL OPTIPLEX 3020 SFFにgtx 1...
-
グラボの交換後のドライバ
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
5月か6月くらいにPCを自作しま...
-
システムビデオメモリ0
-
PCI Express で16 スロットを 1...
-
オンボードグラフィックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NVIDIAのQuadroとOpenCLについ...
-
Premiere CS6で使える現行商品...
-
内臓グラフィックについて
-
Windows11について
-
BUFFALOのキャプチャーカード使...
-
RADEON9800Proのアップデートで...
-
シアターモードに未対応?
-
DirectXに対応したビデオカード...
-
助けてください
-
OpenVPN server のOSは?
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
おすすめ情報