
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
塩素は揮発性が高く短時間で蒸発するので毒性が残留することはありません。
そのときに異状が無ければ心配は要りません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
この場合、問題が生じる可能性があるのは目と呼吸器系です。
ただ、においがきつかった、というレベルなら目の心配はまずないです。
影響があった場合は角膜が少し変質して視野がかすみがかかったようになりますが、じきに治ります。
むしろ問題がありそうなのが呼吸器系で、鼻水、のどの痛み、肺の炎症などが起こりえますが、現在、機嫌がよいのでしたら、この心配もありません。
遅発性の炎症はないので、現在以上に悪化する心配はないです。
早速のお返事ありがとうございます。
ほっとしました。
子供を抱っこして近づくんじゃなかった、子供がいたらもっと慎重に行動しなきゃ、と反省しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 2年間使っていないお湯張り、追い焚き機能 レジオネラ菌に対する不安と清掃について 2 2022/04/21 13:38
- 子育て スイミングスクールについて 2 2022/06/08 11:37
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(自然科学) 脳食いアメーバと塩素(再質問) 今日娘と公園の噴水で遊びました。噴水といっても、すこし小さなプールの 3 2022/07/28 07:30
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- その他(教育・科学・学問) ハイターで消毒後、水拭きをしないと成分はどうなりますか? 3 2022/08/11 04:16
- 子供 子どもへの悪影響 2 2022/03/26 14:36
- 子育て 喧嘩もしたことなくていつも明るくて仲の良かった夫婦が、あることをきっかけに全く会話がなくなりました。 2 2022/11/21 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
子供が塩素系のにおいをかいだ
-
年中の娘が幼稚園で寝てしまう...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
娘に依存(過保護)する夫が気持...
-
子供のおちんちん
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
甥っ子がゆで卵の白身ばかり食...
-
後頭部がボコボコです・・・
-
子どもが誤飲をしたか判断した...
-
頭が大きいと言われました。
-
今日 母親に娘(1歳半) を見てて...
-
手首をクネクネしますか?
-
誤飲 9ヶ月の赤ちゃん 紙風船...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
老眼について
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
帯状疱疹の感染
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
年中の娘が幼稚園で寝てしまう...
-
6ヶ月の赤ちゃん後頭部を打ち...
-
手首をクネクネしますか?
-
10ヶ月の赤ちゃんがベットから転落
-
娘に依存(過保護)する夫が気持...
-
プルーンの種の飲み込み
-
赤ちゃん落下・・・大丈夫です...
-
子どもが海で砂を食べてしまい...
-
子供が塩素系のにおいをかいだ
-
子供のおちんちん
-
子どもが誤飲をしたか判断した...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
誤飲 9ヶ月の赤ちゃん 紙風船...
-
3歳児検診の階段上りについて
-
子どもの目に爪が・・・!
-
いちご状血管種って?
-
後頭部のこぶ?
-
ソファから落下。元気そうです...
おすすめ情報