プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

共働き(フルタイム)の主婦です。
家事はほとんどわたしがやっています。
(わたしが残業で遅くなる時に、夕食のおかずを朝作って置いてくるのですが、
それで足りない分を作ってもらって食べてもらうことはありますが
日常的に夫が家事を手伝うことはほとんどありません。
夫の仕事は、犬の世話(朝だけ)と、家庭菜園をちょっとやってる程度です)

いつも突然一方的に夫にいろいろ言われるのですが
(仕事も家事もきちんと両立するのが普通(みんなやっている)で、普段から夫に手伝わせるのは恥ずかしいことだ、とか
お前は主婦として失格だとか。。。)
今日は「朝食の準備に30分しかかけないなんておかしい。ちゃんとやってない証拠だ」というようなことを言われました。

朝の忙しい時間に、夫はまったく自分は関係ないといった顔をして
新聞を読んだりテレビを見たりと優雅に過ごしていて
時間をやりくりしながら出勤前に家事をこなしているわたしに対して
まるっきりサボっているような言い方をするので、すごく不愉快になりました。

忙しい朝の朝食の準備時間が30分というのは、短いと思いますか?
(毎朝、味噌汁と焼き魚、その他2品くらい作って、出しています。)
皆さんはどんな朝食で、どのくらい時間をかけていますか?

A 回答 (31件中1~10件)

質問を拝見しました。

質問者さんはよく頑張ってますね。
これから先の回答は私の夫を引き合いに出して、質問者さんの旦那さんに対してはすごく辛らつな感じになりますし、質問者さんに対しても疑問をぶつける感じになります。
なので、下手すると読まない方が良いかも…。読み飛ばして頂いても結構ですし、読んでも不快に思ったのなら特にコメントをつけて頂かなくても結構です。









多分、同じような回答が続くと思いますが…。
質問者さんの旦那さん、はっきり言って時代錯誤もいいとこ、最悪ですね。
30分なんて全然短くないし、今事情があって専業主婦の私でも15分か20分ですよ。朝ごはんの用意なんて。。
ちなみに昨日は私の体調が少し悪かったので弁当作りと夕食作りを免除してもらいました。(夫自身がとても疲れている時は私も「仕事休めば」とか「早退したら?」と言うのですが、いつも「大丈夫だから」と仕事に行きます。それなのに、妻のことは気遣ってくれる夫にはいつも感謝してます。)

私が疑問なのですが、質問者さんはどうしてそのような男性を結婚相手に選んだのでしょうか?
質問者さんはあまりにも旦那さんに洗脳されてませんか?

周りを見回してみて下さい。そんな旦那さんは今までの回答を見てもお分かりのように、総すかんを喰らっちゃうのが普通です。(この手の質問ではいつもそうですよ。)

この回答を旦那さんに見せて、一度家事のストライキを起こしてみてはいかがでしょう。
私は旦那さんに何もかもしてあげることが旦那さんのためになるとは思いません。質問者さんが家事ができない状況になった時にはどうするつもりですか?

>朝の忙しい時間に、夫はまったく自分は関係ないといった顔をして
新聞を読んだりテレビを見たりと優雅に過ごしていて…
ふざけんな!って感じですね。私が共働きで夫がそんな感じだったら、その時点で切れて一切の家事を放棄させて頂きます。
ただ、質問者さんがこの状態を改善することなく放置するようでしたら、質問者さん自身にも問題があるのでは…?と思わざるを得ません。

ここはしっかり旦那さんと話し合って、頑張っていただきたいところです。
厳しいこと・失礼なことを言って申し訳ありません。でも陰ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いろいろご指摘いただき、ありがとうございました。
洗脳されている。。。って本当にそうだと思います。
最近はそれ気づいて対抗しているのですが^^;

結婚してからずっと、自分の中で「変だよね」と思いながら、理屈では夫に勝てないので
(あまり理屈で対抗すると、キレてしまって手が付けられないのと、下手をすると子どもに飛び火するので^^;)
口論になってもこちらから折れることが多かったです。
一方的に言われてばかりで、もうやっていけないと何度も思いましたし
実際に家を出てしまおうかとも思いましたが、子どものことがあって思いとどまってきました。
3年前に下の子どもが不登校になったとき、
これは子どもの問題だけじゃなくて、家庭内の問題が子どもに現れているのではないかと思い、
どうしても譲れない点(子どものこととか)については、意識的に夫に意見するようになったのですが
かえってその頃から、夫の態度が以前に比べ酷くなりました。
話し合いをしようとしても、途中で話をはぐらかされたり、こちらの過去のことを持ち出したりして、まっすぐに向き合ってもらえていません。
(子どもが小さい頃、おまえはああだったこうだった と。
その頃も指摘された反省すべき内容で、自分なりに改善してきたことを、
その後の改善については触れず、以前の悪かったことのみを今も責めます)
夫がわたしに対し何かを言うとき、夫の中に前提として「妻が悪い」という気持ちがあるようです。
最初から結果が決まっていて、話し合いと言うよりも一方的に責めるための口実のようです。
わたしが意見を言うと、最後まで聞かずに「妻が悪い」点を並べ立ててきます。(最初の指摘事項からどんどん離れて、他のことまで出してきます)
わたしがそれに対し、一つ一つに自分はこう思っている、こう感じていると説明しようとしても、途中で遮って「おまえは言い訳ばかりして、全く反省することをしない」と言われてしまいます。
夫の分が悪くなってくると、「あんまり言っても仕方ないからな」と、自分が寛大に許してやるのだといった言い方をして、勝手に話を終わらせます。
最初から聞く耳持たない夫とは、話し合いになりません。

根気よくつきあっていくことも必要なのでしょうが…別の道も考え始めています。

お礼日時:2007/08/06 11:29

こんばんは。

11番目の回答者です。今までの回答やお礼のやりとりを見ていて思うところがあったので、再度お邪魔します。

質問文からだけでは分からなかったのですが、質問者さんの今の御家庭の状況は、
(1)分からんちんの義母と同居している。
(2)中学生(受験生?)のお子さんがいらっしゃる。(→つまり結婚歴は結構長い)
(3)旦那さんと義母はタッグをくって質問者さんを悪者にするような状況が日常化している。
(4)旦那さんは行動やふるまいが非常に子どもっぽく、気に入らないことがあると、洗濯物は自分の分だけ溜め、質問者さんが作ったご飯を食べようとしない。
・・・なんですね。

質問者さんは今までほんとよく頑張ってきたんですね。
ご自分の方が旦那さんより収入も上なのに、そのことはあえて口に出さず、夫や義母の嫌味に耐えて育児も家事もほとんどお一人で背負ってこられた。。。
質問者さんの誠実で優しい人柄はお礼文からよく伝わってきます。(残念ながらそれが旦那さん教育には裏目に出たようですが…。)
きっと、旦那さんを見限って離婚になったとしても、次の相手がすぐに見つかって再婚の可能性が高いのは旦那さんなどでは決してなく、質問者さんの方だと思いますよ。
だって、私も含めて他の回答者さん達が質問者さんの旦那さんと比べて自分の夫の良さを引き合いに出しているのに、素直に「羨ましい」と言えるのは質問者さんの度量が広いからではないでしょうか。

正直申し上げて、ここまできたら旦那さんが変わるのは非常に難しいと思います。今からでも離婚することも真剣に考えて計画し、お子さんの受験が落ち着いたら実行に移してみてはいかがでしょう。
このままではお子さんのためにもならない気がします。
質問者さんはしっかり者でとても大らかな方のようなので、もっともっと幸せになって頂きたいと思い、再度回答してみました。
もし、離婚はまだまだ先のことと考えていて、余計なお世話だったら失礼いたしました。
でも、今回の二週間にわたる食事時の放置は質問者さんにとって大きな一歩だったと思うので、これからもその手を使って頑張って下さいね。
あと、言いたいことはどんどん言った方が良いと思います。
ほんと、応援しています!!

今回は、あまり、具体的な良いアドバイスができなかったし、大変でしたらお礼のコメントは結構ですよ。
単なる応援メッセージの回答です。負担に思わせたとしたらごめんなさい。
でも、質問者さん、何度も言いますが、ぜひぜひもっと堂々と幸せになってくださいね。質問者さんにはその資格が充分にあると思いますよ。☆

この回答への補足

多くの皆様からご回答をいただき、本当に嬉しく感じています。
ありがとうございました。

全ての回答にありがとうポイントをつけたい!と思っているのですが
システム上そうも行きませんのでm(__)mごめんなさい。

ここで質問をさせていただき、
たくさんのいろんなご回答をいただき、
それを読みながら、
少し客観的に今までのこととこれからのことを考えることができました。
なかなか日常生活の中で劇的に変わることは難しいですが
皆様のアドバイスを心にとめながら、少しでも改善していければと思っています。

本当にありがとうございました。^^

補足日時:2007/08/14 12:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の書き込み、ありがとうございました。

応援メッセージ、心にしみいりました。
ありがとうございます^^

>ぜひぜひもっと堂々と幸せになってくださいね。
はい!堂々と幸せになりたいと思います。

お礼日時:2007/08/12 16:58

私も共働きの主婦です。

彼より帰りが遅くなったり、出勤時間が早かったりです。
私は30分も朝食作りしてません。
忙しい中、きちんと料理を作っていらっしゃるichigo0126さんは
すごいなぁと思います。旦那様が何言おうとご立派ですよ~!!
時間より、おいしく・手早く作れたほうが良い事なんだと旦那様に気づいてほしいですね。「家事の大変さ」・「仕事と家事の両立理解」・「家庭での奥様の役割の大きさ」を、そして懸命に家族のために働き・家事をされるichigo0126さんの気持ちに気付いてほしいですね。

我が家の旦那はまったく料理ができません。
私は車の運転ができません。
食事は私・車での外出は彼に任せっぱなし・・。
お互いにフォローしあって生活しています。
どの家庭にも率先して夫がすること・妻がすることがあると思います。
ただ、それが相手に頼る事が「当たり前」になるのではなく
感謝の気持ちを忘れないことが大切なのだと思います。
きっと付き合ってすぐの時は、お互いに感謝の気持ちがあって
今回のお料理の件だって文句は出なかったはず。
ichigo0126さんから、旦那さんに協力的になるように
褒めたりしてその気にさせてみては?
「朝旦那様が犬の世話をしてくれるから30分で料理の支度ができて
すぐ温かい料理を食べてもらえる」とか家庭菜園を褒めるとか。

それでもだめなら、他の回答者の方もいっておられるように少し
懲らしめても良いかもですね!

ichigo0126さんの旦那様が早く協力的になることよいですね。
がんばってください!
お互い状況悪化せず、ストレスをためずに問題解決できるよう祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。)

>お互いにフォローしあって生活しています。
>どの家庭にも率先して夫がすること・妻がすることがあると思います。
そうですね。
わたしも、夫が率先してすることがあり、わたしが率先してすることがあって当然だと思っています。
ただ、「家長だ」という割に、いざというときに物事を決定してその責任を取るという気概が、夫には見られません。
どちらかというと、夫の方が女性的?って思うことも多いです。
なんか、重箱の隅をつついてるような文句ばかり言われると、悲しくなります。

褒めたら良い気持ちになってその気になるでしょうか?
感謝の気持ちを伝えても、「当然!」という態度ならまだ良い方で、
下手をすると「感謝が足りない!」と言われてしまいますので^^;
褒めたらそれで満足して、もう十分自分はやってるんだと言いそうだなという危惧もあります。
少しでも協力する気持ちが見られるようになれば嬉しいのですが。。。

暖かい言葉とアドバイスありがとうございました。^^

お礼日時:2007/08/12 16:24

質問者さん、従順すぎますよ。



共働きなのに、家事は全部質問者さん。
しかも、姑まで同居させている。

ご主人は、時代錯誤でも何でもなく、ただ、ナマケモノなんですよ。
昔気質の男性は、家事は妻に頼みたいと言うものの、その代わり、自分はしっかり外で稼いでくるから妻や子供にお金の心配はさせない、安心して家を守ってくれ、と断言するものです。

ご主人は、口では「家事が大変なら仕事辞めれば?」なんて言っているようですが、事実、質問者さんの収入の上に、どっかりあぐらをかいて座っているんです。それに加えて、自分ではな~んにもせず、家では家事は一切せずゲームばかり。
加えて、姑と2人がかりで、嫁いびり。これでストレスを発散しているんでしょうね。
文字通り「極楽生活」を堪能しているんです。質問者さんを犠牲にしてね。

家でゲームばかりしているとか、それを指摘されたからと、質問者さんが作った食事を食べずにおにぎりで生活しているとのこと。
中学生のお子さんがいる親としては、随分と幼稚な方ですね。
精神的に幼過ぎて、たぶん、質問者さんの苦労や努力などは、いくら説明したところで分からないでしょうね。
ウィークリーマンションかどこかでしばらく別居して、身を持って痛感させるしかないと思います。
    • good
    • 0

ほとんど私も皆さんと同じ意見なので・・


自分なりの意見を付けたしますね。

私なら出て行きますね。
子供と念入りに出て行く計画を立てておいて。

「もうおまえとはやっていけない」
「一人になってこれからの人生を考えたらどうだ」

こんなこと言ってるんですね。
私なら
「もうあなたとはやっていけない」
「おかあさんと二人でこれからずっと暮らしてください」
「1人になって」と言ってますが
子供さんはあなたについてくるんじゃないですかね。

姑が生きてる限り旦那は強気でいくでしょうね。
で、あなたはその程度の旦那についていくのですか
もったいないです。

あなたはもっといたわりの言葉
思いやりのある言葉など
たくさんもらってもいいはずです。

なんでそんなひどいことばかり言われて耐えてるんですか
なんだか泣けてきます。あなたの旦那さんが情けなさ過ぎて。。

人生一度しかないんですよ?
人は老若男女いつどこで死ぬかわかんないんですよ。

もっと自分をだいじにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。)

家を出ることについては、以前から漠然と考えていました。
子どもから、「中学3年になる前に離婚してよ。」と言われていましたが
         ↑
(受験の年になると落ち着かないから嫌。。。ということで)
上の子が大学進学でばたばたしていたことや、準備不足で、今はまだ実行に移せていません。

子どもは高校は家を離れて遠くの高校に進みたいと言っています。
家にいるのが嫌。。。といわれると、本当に可哀想なことをしていると思いますが、
今離婚のことで家の中がガタガタするのがいいのか、決心がつきかねています。
ただ、将来的には前向きに考えています。
5月の連休に夫から「もうおまえとはやっていけない」と定番の(?)台詞を言われたときに
「前向きに検討します」と返事してあります。
(言い出してから3日後、夫の態度が急変し、「これからも一緒に暮らしていこうね」と甘い声で言ってきたので
「やっていけないとか、一緒に暮らそうとか、ころころ変わるから訳がわからない」と返事をしました。)

>人生一度しかないんですよ?
>人は老若男女いつどこで死ぬかわかんないんですよ。
>もっと自分をだいじにしてください。
ありがとうございます。本当にそうですね。
人生最後の瞬間に、後悔ばかりでは終わりたくないと思っています。
暖かい言葉を、ありがとうございました。。

お礼日時:2007/08/12 16:05

No.8で回答した者です。


丁寧なお返事、ありがとうございました。
質問者さんのお人柄が感じられるようでした。

(2回めの回答なので返事を書くのが負担になってきてるようでしたら、なしでいいですよ。)

質問者さんは、よく頑張っていらっしゃると思います。
ただ、子供さんが両親の様子を見て、結婚すると女は大変だなぁ、結婚なんてしたくないなーなどと思ったり、逆に父親の様子を見て、あー主張したもの勝ちなんだ。我慢した方が損をするんだな、などと思う事がないかちょっと心配に思いました。(※質問者さんは全然悪くないです、その旦那のせいです+姑)
母親は一所懸命やってるのに、旦那(+姑)のせいで悪影響が出ないか心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の書き込み、ありがとうございました。

>逆に父親の様子を見て、あー主張したもの勝ちなんだ。我慢した方が損をするんだな、などと思う事がないかちょっと心配に思いました。

そうですね。
子どもを見ていると、影響は時々ですが見られます。
外ではそんなことはないようなのですが、家ですと自己主張してます。
父親に負けないように、という事なのだと思いますが。。。
わたしに対しても、気に入らないことがあると結構激しく主張しますが、
中学生ですから反抗期もあるでしょうし、
こちらが落ち着いて対応すれば、少し時間をおけば自分が言いすぎたということも理解していますので、まだ傷は浅いのかな…とも思っています。

子どもの反抗期と同じような(?)ことを姑や夫もやってるんですね^^;
いま書き込みをしながら気づきました(苦笑)
中学生と同じレベル。。。というのはちょっと情けないですね。

ご心配いただき、本当にありがとうございました。^^

お礼日時:2007/08/12 14:15

ご丁寧なレスを拝見し、


再度書き込みをさせて頂きます。

そうですか・・・何だか残念な旦那さんと姑さんですね。。。
近い存在では無いので、何とも実際のお力になれませんが、
応援しております!!

お体無理なさらないように、
まずはご自愛頂きまして、良い方向へ向かれる事をお祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の書き込み、ありがとうございました。

暖かい言葉をいただき、とても励まされました。
嬉しかったです^^
本当にありがとうございました。^^

お礼日時:2007/08/12 13:26

こんにちは。



なんだか腹の立つ姑&その子供ですね。よくがんばっておられますね。

人に感謝やいたわりの気持ちをもてない人のために尽くして、文句言われ放題で何のためにそこにいるのかわからなくなりそうなんですね。

質問者様は外でも稼いでくる家政婦ではありません。

失礼ですが、「朝食の準備時間が短い」と言いがかりをつけるのは
「オレ様のために割く時間が短いぞ」と言っているようなもので、
妻は姑や夫のために尽くして当たり前、ということがご主人の主張のようですね。

あなたが専業主婦でもひどいなと思いますが、共働きでその状態は今の社会では疑問視されます。

モラルハラスメントも入ってると思いますよ。

頭の凝り固まったご主人のようなので(失礼)、話しても「はぁ?」という対応になりそうですが、お互い稼ぎがあるのにもかかわらず家事は全部妻の負担、という発想はどう考えてもおかしいということをわかるまで話すしかないと思います。 それでも理解しようとしないのなら、収入のある質問者様にとっては、世話のかかる口うるさい荷物に過ぎませんので、今後を考えることも必要かもしれませんね。 今後お姑さんの介護などもついてくることになった時、今のような納得のいかない気持ちのままで更に労働が増えるなんて想像できないですよね・・?

どうかがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(お礼が大変遅くなっていまい、申し訳ございませんでした。)

>妻は姑や夫のために尽くして当たり前、ということがご主人の主張のようですね。
はい^^;
それは姑も夫も同じです。
以前、姑の葬式の時に親戚にお手伝いいただかないといけないから、
嫁が親戚づきあいをきちんとしないといけない。。。と
姑が言っていると、夫がわたしに言ったことがあります。
夫にとって姑は自分の実の母親なのですから
まず自分がきちんと考えるのが筋ではないかと思ったのですが、
夫には自分が先に立って姑のことをするという気持ちが、あまり見られません。^^;
時々自分から何かするときは、嫁がしないから俺がするんだ。。。という当てつけの為みたいで(苦笑)
自分の親のことを人任せにする気持ちがよくわかりません。

姑はまだそれほど介護が必要ではありませんが
近い将来、介護の問題は出てくるのが必至です。
わたしの両親が病気で入院し、付き添いが必要だったとき
仕方がないから。。。という感じでわたしが付き添うことを承知しましたが、
夫や姑は、決して心から心配してくれていたわけではないので、
姑がそうなったときに、わたし自身が心から介護できる自信はありません。

モラルハラスメントの項目も、かなり当てはまります^^;
本当に、道具のようにしか思われてないのかも。。。と思うこともあります。

これから先、自分がどうしていくか、落ち着いて考えていきたいと思っています。

ありがとうございました。^^

お礼日時:2007/08/12 13:23

ずるいなぁ旦那さん。



あまりいいように言わしたら図に乗るだけですよ。
うらやましいぐらいです。

私は、34歳2児の父親ですが、
洗濯以外は家事半分以上やってます。(やらされている)
ですが、カミさんは家庭菜園しない、
凝った料理は作らない(おかず1品)、フルーツの皮剥かない、
サラダ系は作らない、トイレ掃除しない、風呂は100%私、
力仕事は100%しない(これはいいですが)等、
茶碗洗いもほとんどしない。
朝の弁当作りは6:4で私が多い。
と細々言いたくないのですが、日々鬱憤がたまって毎日喧嘩です。

朝食作りなんて15分平均ですよ、30分はかけすぎなぐらい。
共働きなんてそんなもんですよ。

とは言っても旦那が変るのは難しいんで、
日々の喧嘩と、廻りのいろんな人に言ってもらう、味方につけたほうがいいですよ。
他人や親類との交流で、夫婦のぶっちゃけ話すると、結構効きますよ。
人の言うことは絶大です。
私など、情けないから自分から廻りには言いませんけど、
わかるらしいですね、なので、味方になってねぎらってくれるんで、
救われていますよ。

稼ぎがカミさんより少ないというのは、結構力関係あるんだなと
実感しているところです。
理性は何処にいったの?という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。)

うちの夫、羨ましいですか?
確かに図に乗ってますよね^^;

収入の寡多と家事分担の割合は、我が家では無関係です。
(わたしの方が多いので)

どっちが多く稼いでるからエライ!みたいな話は嫌なので
わたしからはしたことがありませんが
もしかしたら、夫は気にしているのかもしれません。
だから余計、上の立場に立ちたいと思って、えらぶってみせてるのかな?って感じることも多いです。

>日々の喧嘩と、廻りのいろんな人に言ってもらう、味方につけたほうがいいですよ。
>他人や親類との交流で、夫婦のぶっちゃけ話すると、結構効きますよ。
人の言うことは絶大です。

外では、夫は悪妻に困ってるように話をしているようですので(苦笑)
職場でねぎらいの言葉をかけられた(おまえと違って優しいから)と言うこともあります。^^;
わたしの従姉妹が、実家の父の法事のときに、
「転職して出勤時間が遅くなったから、
 洗濯物干しとか(時間的に)手伝ってもらえるようになったでしょ?」と言うのを
夫が横で聞いていて、すぐさま
「洗濯物の干し方が悪いって文句を言われるので(手伝わない)」と、
自分が手伝わないのはわたしが悪いからように言ってました。
一度夫が洗濯物を干してくれたことがあったのですが(10数年前)
途中で乾きやすいように、わたしが重なっていた洗濯物の向きを変えたことが、夫は気に入らなかったみたいです^^;
周りが夫に何かを言っても、
他に理由を付けて自分は悪くない妻が悪いみたいに言うので、いい加減嫌になります。
すみません、愚痴でした^^;

回答者様は、お弁当を作ってくれるすてきな旦那様なんですね。
身の回りのことを自分できちんとできる男性って、すてきだと思いますよ。^^

お礼日時:2007/08/09 17:12

共働きの妻です。



…旦那さんなんか勘違いしてますよね…。
今どき、ゴミだしして恥ずかしいなんて、あるわけないです。
むしろ、「エライねー、きっと奥さん大事にしてるんだな」って好印象を与えるくらいのもんです。
っていうか、共働きなのに奥さんに家事を全部押し付けている旦那こそが恥ずかしいと思うべきですよね。
まあ、専業主婦の奥さんだったら育児以外の家事は免除してもらうべきでしょうけど。

ちなみに、私の朝の食事づくりは、夫と自分のお弁当+朝食(ごはん、野菜たっぷり味噌汁、卵入り納豆くらい)をつくって40分くらいです。
お弁当のおかずは、大体3~4品をつめ、あとは汁物(お弁当ポットなので)にしてますが、おかず2品くらいは、あらかじめ作ってホームフリージングしておいたものを使いますし、汁物も、スープやシチューをつくったときにとりわけて冷凍したものを解凍していれたり、たまにはインスタントのスープを手直し、具をたしたりしてつかっています。

朝ごはんオンリーに30分もかけてるのにそれで少ないって…
ほんと、わけわかりませんよ…。
凄くすごく、エライです。質問者さま。

ちなみに、うちの夫は、いつも結構ギリギリまで寝ていますが、ほぼ毎日のように、「お弁当ありがとうー。君と結婚して僕はしあわせだなー」とかいってくれますし、毎日お風呂も洗ってくれますし、週末には掃除機もかけてくれます。自分(夫)のワイシャツだけですが、アイロンかけもしてくれます。

失礼ながら、奥さんを共働きにしておいて、家事を全部やってもらっているのは、甲斐性と理解、想像力のない旦那さまだと思います。
理解、というのは、大変さもきっちりわかった上で、ある程度、たとえ苦手なことで上手にできなくても、収入の比と同じくらいの割合でくらいは家事を分担してくれ、苦労を分かち合うことです。…だって、奥さんだって仕事してつかれてるし、稼いでいるんですもの。
全部家事をやってもらって優雅にのんびりしたいなら、専業主婦になってもらえばいいとおもいます。…そしたら、たーーーーっぷり時間かけて朝ごはんつくってあげて、旦那をおくりだしてからちょびっと寝なおすこともできるでしょうに。

たとえば、仕事での稼ぎが7:3なら、家事も3割手伝ってもらってあたりまえです。養ってやってんだー、攻撃は通用しませんもの。

ちなみにうちは6:4くらいですが、家事もまあ、そのくらいです。
旦那に誉めてもらうぶん、たまにはじっくり手のこんだ料理をしたりはしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
(お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。)

ご指摘の通り、夫は想像力がないと思います。
時々、わたしが分身の術を使えるとでも思ってるのかと
びっくりするようなこと(どう考えても、時間的にも空間的にも、二つのことを一緒にやるのは無理だよねってこと)
を平気でいいます。
姑も同じです。
もしかしたら、夫の育った環境が、
亡舅がそういう理不尽なことを平気で言って
姑や夫がそれを受け入れて生活するのが当たり前。。。みたいな環境だったのかもしれないなって思います。

「苦労を分かち合う」という発想が無いのかな?
何か(お願いされて)やることは、自分が損をしてるっていう気持ちが強いみたいです。

ご回答者さまのお宅のように、感謝の気持ちをあらわしてくれれば
がんばりようもあるのですが^^;
「君と結婚して僕はしあわせだなー」なんて、羨ましい限りです^^

お礼日時:2007/08/09 16:49
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!