dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをテレビに映すことができる
というのは知ってますけど、
私のパソコンとテレビは繋ぐことが出来るのかな?
と思って質問させていただきました。
パソコン(日立 FLORAシリーズ Intel Pentium III プロセッサ)
テレビ(東芝テレビデオ J-15MH1)

繋げることが出来るとしたら、
何を買えばいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

難しいと思います、PCはノートですよね?デスクトップならばパーツを組み込んで出力が可能ですが ノートは追加することが出来ません。

パーツとしてはこんなものです。
http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/RX1550 …
項目にテレビ出力と書いてありますね。
今まではテレビとPCの映像に関しては考慮されていなかったので映りもあまりよくないです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/200 …
最近CMで出ている丸いパソコンですがあれは新しいHDMIという規格の端子で繋いでいます。これからは双方にこの端子を持った機種が出てくるとは思いますがまだ始まったばかりです。画質に関してはこれを使わないと綺麗には映らないと思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070520 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。
もし、写せたとしても画質悪そうですね。

お礼日時:2007/08/03 15:36

映りが悪くても良いならダウンスキャンコンバータを使います


http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなのあったんですね。
でも、映りが悪いのは嫌なのでやめときます。

お礼日時:2007/08/03 15:40

1.マニュアルに記載されているので、もう一度ご確認ください。


その方が早いです。

2.シリーズでも、機種によって違いますので、型番を記載してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中古なんで説明書とかが無いです。
型名は、PC7NW5-GLS4C9400です。

お礼日時:2007/08/01 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!