dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの画面をテレビの画面に映して見ることは可能なのでしょうか?機種にもよるとは思うのですが、周辺機器をつながないで行う場合は、どんな端子を搭載した機種なら可能でしょうか?ビデオ出力端子とか。
知っている方がいましたら教えてくださいませ。

A 回答 (6件)

こんにちは。


当方テレビコンバ-タ-を使用して、パソコン画面をテレビで見ています。
画質は?DVDフレ-ヤ-をもっていないので
比較できません。普通の人(当方)の感覚では、動画やDVDは見るのには問題ないと思います。
インタ-ネットやワ-プロなどの文字関係は長時間みるには不向きと思います。(映画の字幕はOKです)
接続方法は、パソコンのモニタ-出力のコネクタ-にテレビコンバ-タ-を接続するだけです。
あとは、テレビコンバ-タ-にテレビ用のコネクタ-
RCA(黄色)やS端子があるので、普通にテレビにつなぐだけです。
※ノ-トPCの場合、モニタ-出力のコネクタ-がある事が条件です。もしかしたら、BIOSの設定が必要なかもしれません。
値段も1万円くらいなので、お奨めです。

参考URL:http://www1.megax.ne.jp/yoshiyuki3000/xcolleccti …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
テレビコンバーターなんて物があるんですね。
もう少し研究してから試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 00:53

パソコンの画面をテレビ画面に映したいなら


ダウンスキャンコンバータがいいと思いますよ
色々な所から出てるので
価格COMとかで口コミ見て判断してみては?

ただ、パソコンによっては端子が対応してないのもあるみたいです。
私は店員さんに相談した時に、端子の事を言われて不安だったので
PCの端子部分をデジカメで写して
もう一回店員さんに見せに行って
使えるか確認した上で購入しました(笑)

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
パソコンには端子がたくさんあるので、もう何が何やら・・・写真に撮って店員さんに見せてみるのは良いアイデアですね。もし導入する時はやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 00:59

プレゼン用のPC→TV CARD(1600×1200)では。


スロットへ差し込めばOK。

参考URL:http://www.cyqve.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
URLも参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/18 00:56

一番安く済ます方法は、ビデオカードを増設すると良いでしょう。


最近は、テレビ出力端子付でも5~6千円であります。
但し、テレビコンバ-タ-同様文字は見れたものじゃないです、また画面の解像度を800×600に設定してから見てください。
同時にほんの少しだけPCのパワーがアップしますから一石二鳥かな。(ただし、オンボードVGAの場合)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
ビデオカードの場合は解像度を変えないとダメなんですね。もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 00:55

デジタル(ハイビジョン)テレビ以外の普通のテレビに映して文字などを見るなら、やめておいた方がいいです。

解像度が低いのでパソコンの表示の全部は映らないし、大きくなるけど文字もにじんですごく見にくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
やっぱりパソコンはパソコン、テレビはテレビで使い分けたほう良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 00:48

できます。


テレビコンバータ、
ダウンスキャンコンバータを使います。
検索するといろいろ機種がでてきます。
下記URLもご参考までに。

僕自身もそれを使おうかと考えたことがあるのですが、
知人に文字がにじむよ、と言われて
やめた覚えがあります。

DVDとかを見るのならいいのかもしれませんね。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/archisite/432617/493172/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れ申し訳ありません。
URL、参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/18 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!