重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。
カテゴリー違いでしたらすみません。

とある会社に正社員として、転職しました。

5月からお客さん先に出向したのですが1ヶ月半ほどで
「来週から来なくて良い」「正直、高い金払っているのにこんな働きでは困る」と
出向先上司から怒られ、自社に戻されました。

しかもその通達が、一方的に設定された終了日の
2日前だったのです。
※つまり金曜日でもう結構、という話で水曜に言われた

8月になりましたが、このショックから立ち直れません。。
喪失感が大きく、またモチベーションが下がり、胸が毎日苦しいです。

転職前までこのようなことは無く、初めての経験です。
自分に能力が無いのが原因ですが、それにしてもこのような扱いは
あんまりだと思うのですが・・。

自社からは特にメンタルフォローなどはありません。
次の出向先の話が出ていますが、中々前向きになれず・・

これから気持ちを立て直す方法などありましたら
アドバイスお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

おそらく、けっこう酷く(怒鳴られたり)されたんでしょうね。


大変でしたね。働いていると、こういうおじさん、おばさんに合うことありますよ、誰でも。あなたのようにモチベーションが下がってしまう人もいれば、その場で激怒して辞めちゃうような人もいますよ。あなたは出向するようなお仕事をしていらっしゃるので、こういう人に出会う確率は普通の人より高いのです。ですから、別にあなたに悪い理由があるだけではなく、事故に遭ったと思った方が良いですよ。
それはさておき、怒った人が格別に怒りすぎる人だという事を自覚して下さい(若しくは、イチャモンをつけたがる人だと)。後は、ご自身で能力が無いとおっしゃっていますが、出向前に仕事内容をテスト前のように確認して下さい。モチベーションが下がっていて、大変だと思いますが、確認をして下さい。イメージしながら確認すると良いですよ。
気が向かなくても、次の出向で無難以上の出来なら、また元に戻れると思いますよ。ですから、一応仕事内容は確認することをお勧めします。気が動転しているといけないので、おさらいという程度のことです。
イチャモンをつけたり、怒りやすい人はけっこういるので、あまり気にしては身が持ちませんよ(^^)p
    • good
    • 0

その理由は明確なのでしょうか。

所属会社から何の説明もないというのはあなたの能力が低いというようなことではなかったのではないでしょうか。次の仕事が与えられたということは少なくとも所属会社の上層部はあなたの能力を低いと考えていないのだと思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!