
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昼間の方はわかりませんが、第二部について参考程度に申し上げます。
第二部の方の原級数は、下記のホームページにデータがのっています。
現在在学中の第二部の知人によると、建築学科が入学も進級も厳しいそうです。
また、東京理科大第二部の1年次から2年次に進級できず、東京理科大学を退学し、我が母校国立工学系大学の夜間主コース1年次に入学した夜学生もおりました。
東京理科大学は、1年次を修了した時に、2年次に進級できるかどうかの審査があるそうです。この進級の審査で落ちる学生が多いと聞きました。
参考URL:http://kogaku2.ms.kagu.sut.ac.jp/kyaria2.html
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
彼氏が理科大でした。えーっと留年の件ですが、やはり学部学科によるそうです。1年から2年になるときにまず関門科目クリアで進級、さらに3年から4年でもあったそうです。(1年→2年のものよりは大変ではないものらしいですが)彼は1部だったのですが1部は割と現役の人が多く、そしてsharp-penさんのように入学前にこの評判を聞いている人が多いから緊張感も連帯感もあり実際のところ8割以上が進級できたそうですよ。彼や彼の友人曰く「理工系はどこも厳しい・・・」とのことでしたが(笑。野田の理工学部については・・・確かに何も無いところらしいです。広いグラウンドがあって神楽坂から体育の授業に出向くとかで。でも、すでにご存知かと思うのですが理科大って似た名称の学科&同じ名称の学科が理学部工学部と理工学部にあったりしますよね?話によると教授陣や研究方針も随分と違うようです。ちなみに私の彼は建築だったのですが、工学部よりも理工学部の方が「意匠系」のいい先生がたくさんいらしたとか。sharp-penさんの志望学科はわかりませんがご参考までに♪頑張って下さい!
No.3
- 回答日時:
1部はよくわかりませんが、2部は留年率も高いです。
一時期は6割留年なんて時代もありました。
でも、1年次の授業をマスターできていなければ
上の学年に行って、ついていくこともできませんから、
関門制度は必要だと思います。
それに、普通に授業に出て、真面目に勉強した人は
留年しません。大体は、学校にこないで、友達も出来ずに辞めていきます。
要は、他の大学と一緒で本人のやる気次第です。
No.2
- 回答日時:
知人に理科大卒の人がいて聞いた話です。
これは何年か前のことですし、学部による違いもあると思いますので、参考程度にしてください。
1年から2年に進級できるのが7割くらい、3割は落とされます。
ストレートで4年まで上げれるのは半数くらい。
実験日に欠席するとマイナスされます。
実験のレポートがパスしないで返されると、そのたびにマイナスになります。
試験の成績とレポートと出席日数で進級できるかどうか決まります。
その知人ももちろん一回留年しました。(笑)
相当厳しいのは確かなようです。
野田キャンパス周辺は陸の孤島は大げさかもしれませんが(コンビニくらいはあるみたい)寂しい所みたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故日大理工は他の日東駒専の...
-
日大付属から理工学部への人数
-
東京電気大学は日東駒専よりう...
-
電気通信大学と東京理科大学に...
-
高崎経済大学と東京理科大学(...
-
偏微分の記号∂の読み方について...
-
日本大学で 理工学部、工学部、...
-
九州大学工学部gpaについて
-
東京バベルタワーというのは、...
-
ちょう架用線って何ですか? ち...
-
アニメみたいな顔と言われて、...
-
工学部は物理が苦手だと苦労し...
-
富山大学工学部の1年生なんです...
-
定常波と定在波の違いについて
-
地方国立から旧帝大への仮面浪人
-
学会と国際会議の違い
-
地学について
-
理科大の工学部情報工学科と先...
-
社会人向けの工学部
-
私文って楽なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究会の事前登録のメールの書...
-
何故日大理工は他の日東駒専の...
-
東京電気大学は日東駒専よりう...
-
電気通信大学と東京理科大学に...
-
東京電機大学理工学部(鳩山キャ...
-
高崎経済大学と東京理科大学(...
-
日本大学(理工学部)と生産工...
-
大阪府立大学 東京理科大学 ...
-
中央か理科大か
-
今年の南山の理工学部って400点...
-
京都繊維工芸大学と東京理科大...
-
東京理科大学の創域理工学部、...
-
こんにちは。来年から大学生の...
-
東京理科大の工学部と理工学部...
-
明星大学の理工学部はどのくら...
-
東京理科大学の補欠人数
-
大学進学について
-
明星大学 理工学部 電気電子工...
-
日本大学理工学部の男女比を教...
-
春から東京理科大の理工学部の...
おすすめ情報