dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳主婦です。
7ヶ月の子がいるので、素早く簡単にできるヘアスタイルを教えていただけると嬉しいです。

私は普段前髪をポンパドールにしています。
髪はロングなので、邪魔にならないようにいつも二つに分けてしばっているのですが、どうも幼くなってしまって変なんです。
基本的には、ものすごく不器用なのでしばらずにそのままなんですが、
数ヶ月前から暑さに耐え切れずに二つしばりをしています。
二つしばりだと幼くなってしまうので、試しに一つにしばってみたのですが、ポンパドールに一つしばりはもっと変なんです。
ちなみに、ポニーテール、下の方で一つしばり、右サイドの耳の横あたりで一つしばり、などいろいろ試してみたのですが、どれもやっぱり変なんです。

前髪をポンパドールにした場合、後ろの髪はどういう風にしばったらいいのでしょうか?
ものすごく不器用なので、具体的にアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ポンパドールと言えばやはり、お団子ヘアだと思います。


http://forl.allabout.co.jp/s/060510/
のようなトップにお団子が来たヘアなんてこの季節涼しくて便利です。

あと、落ち着いているのでお出かけにもぴったりなのが
http://www.complex-biz.com/complexbiz/arrange/in …
のページのサイドアレンジです。
お店のカタログでもポンパドールにしてサイドアレンジしているモデルさんも
よく載っているのですが、とても素敵です。
こちらの商品は少し高いですが、慣れれば30秒くらいで綺麗で凝ったような
アレンジを教えてもらえるのでオススメです。
飾りありだとかなり高いですが、なしだとその半額くらいです。
(店頭の奥のほうにあるので見つけにくいですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
教えていただいたサイト、とっても参考になります。
色々試してみたいと思います。

お礼日時:2007/08/07 22:23

どう変なんですかねー?ポンパドールは割とどんな髪型でも


合うと思うのですが。ゆるくわきのほうでひとつしばりしたり、
ゆるいお団子っぽく束ねてみたり、うしろでひとつしばりしたら
大き目のヘアピンで上のほうにとめてみたり、とか……
サイドの髪を耳の前に残すか残さないかでも印象が変わります。
髪の毛を全部後ろにもってきて、つむじの近くでしばってワックスで散らしたり、
上のほうで大き目のヘアピンでとめて、サイドに少しだけたらしたり
余裕があったらですが、アイロンを使うと幅が広がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私が不器用だから変に見えるだけなのでしょうか?
色々試してみたいと思います。

お礼日時:2007/08/07 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!