dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月29日に友達とディズニーランドに行く予定です!!特にエレクトリカル・パレードを見るのが、すごい楽しみです!!そこで、一番いい場所で見たいと思って、しばらく調べてたのですが「ミッキーポジ」という言葉がよくでてきました。ミッキーポジションのことだと思うのですが、その場所がどこを指してるのかわかりません。私はミッキーが大好きなので、ぜひミッキーポジという場所でみてみたいです。エレクトリカル・パレードを見たらすぐに帰るので、なるべく出口付近がいいです。いい場所を知っている方がいたら教えてください。昼のパレードも見たいと思っています。一時間程度なら、場所取りに待てます。それとこの時期はどのくらいの混み具合でしょうか?

A 回答 (2件)

ミッキーポジと言ったらミッキーが止まる場所のことを指しますが、これはパレードによって場所が違います。


今やっている昼と夜のパレードは通過型なので、ミッキーポジは特にありません。
パレードを見てすぐに帰るなら、パーク出口に近い場所はプラザのパートナーズ像前あたりですが、ここで見るよりも出発地点で終了も早いウエスタンランドで見たほうが早く移動することはできます。ただ出口までの距離はパートナーズ像前よりあるので、距離的に近いほうがいいならやはりパートナーズ前ですね。
昼のパレードは最近は暑いから日向なら30分前でも最前列が空いていることがあります。その代わり日陰はかなり早い時間から埋まっていて、1時間前ではウエスタンランドでは最前列は無理です。
ウエスタンで観たほうが終わるのが早いので、次の行動に移しやすいのでできるだけ出発地点で見たほうがいいかと。
夜のパレードですが、今日通りがかった感じだと夜の方がかなり混んでいて、プラザはかなり後ろのほうまで座らせていました。
前のほうで観たければ、1時間以上前(ただしシートを使えるのは1時間前から)に様子を見ておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい回答どうもありがとうございます!!
これを参考に普段の10倍楽しんできます♪
もうすぐ行きます!う~んっ楽しみっっ!!!!!

お礼日時:2007/08/23 14:52

「ミッキー・ポジ」とは確かに「ミッキー・ポジション」のことですが、詳しく言うと「ミッキーが停止するポジション」のことです。


プラザで言うとパートナーズ像の裏手をミッキーポジと呼んでいます。
しかし、エレクトリカル・パレードやドリームス・オン・パレード・ムービン・オンは、通過型です。
よって、どこで見てもさほど代わりはありません。
終わったら直ぐに帰るのを考えると、プラザの車椅子の方の優先席の近所(外側)が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!!参考にさせていただきます!
もうすぐ行くので、すっごく楽しみです♪
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/08/23 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!