dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚姻届の‘現住所’の欄の‘世帯主’の所ですが
現住所は、社員寮です。

この場合の世帯主の欄はどのように記載したら良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

「世帯主」とは、住民登録台帳、平たく言うと住民票で世帯主となっている人のことです。


現住所の世帯主とのことですから、現在の住民票の世帯主名を書いてください。
社員寮というのは独身寮ですか?だとすると普通は自分が世帯主として住民登録しているはずですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身寮です。
住民票に書いてある名前ですね。
住民票で確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 16:14

その社員寮に住民登録をしていて、あなた方ご夫婦だけがすむ予定で、


あなたが世帯主になるのでしたら、あなたのお名前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらくは別居です。
自分の名前ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 16:13

世帯主とはご家庭の世帯主のことではないですか?


ですから通常ですとお父さんになると思います。
寮に世帯主は居ませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寮の世帯主は居ませんもんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/09 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!