dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしてる方に質問です
コンロ、冷蔵庫、エアコンは元々ついてるアパートなのですが、ほかの家具家電(電子レンジ、洗濯機、ベット、ソファ、テーブル等)調理器具を揃えるとなるといくらくらいになりますか?
参考までにお値段聞かせてください
一気に揃えるつもりではなく少しずつ揃える予定です

A 回答 (7件)

置くだけの広さがあるんだ、うらやましい。


4畳半でキノコを食ってた時は、小さなガスコンロ1つしか無かったな。
裸電球で畳の上に布団敷いて寝るだけ。風呂は銭湯、トイレは共同。
洗濯?コインランドリーで十分。
    • good
    • 1

15万くらいかかると思います電化製品以外に


食器棚とか風呂用品とか食器とか洋服ダンスとか絨毯とかカーテンとか
結構かかりますよ
    • good
    • 0

それぞれ、ピンからキリまで各種タイプが有るので値段なんて幅が有りすぎます。



安くしたいのか、多少価格が上がっても機能も重視したのが良いのか?

リサイクルショップで揃えれば5万もかからないで揃えられるでしょう。
また、部屋を効率よく使うならソファーベットにすれば部屋も広く使えます。
    • good
    • 0

電子レンジ 6000円〜


オーブントースター 3000円〜
洗濯機 25000円〜
布団掛け 2000円〜
敷き 3000円〜
パイプベッド 8000円〜 マットレス付きも有る。

参考にニトリのサイトを見て 他の電気やホームセンター等の最安値を狙うのが良いでしょう。
https://www.nitori-net.jp/ec/
    • good
    • 0

・電子レンジ5,990円


・洗濯機24,900円
・ソファベット69,900円
・テーブル・椅子9,480円
・調理器具一式15,000円
★合計125,270円
    • good
    • 0

新品を買うのか? 中古を買うのか?・・で 変わってきます・・



他人に聞くより あなたが 家電量販店に行って 計算 してみれば イイだけです
    • good
    • 0

安物で揃えるなら10万円でお釣りがきます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!