dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度90歳になる祖母を連れてローマに行く事になりました。
現地では7日間くらい滞在する予定ですが、どんな旅程がいいでしょうか?

特にツアーには参加せず、僕のオリジナル・ツアーになるんですが、あまりローマは詳しくないので(行った事はありますがあまり記憶ナシ。。)、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

1日目 サン・ピエトロ大聖堂→どこか
2日目 どこか→どこか
3日目 どこか→どこか

みたいな感じでいただけるとすっごく有難いんですが、まずは体の不自由な祖母でも大丈夫そうな旅程を教えていただければと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

おばあちゃん孝行ですね。



さて、私も確かな記憶ではないのですが、以前TVでやっていましたが、近年サン・ピエトロ大聖堂のそばに観光バスを止めることが禁止になったそうです。
ですから、バスの駐車場から大聖堂まで結構な距離を歩かなくてはならず、観光客に不評なんだそうです。
タクシーならそばまで行けるのかどうかわかりませんが、そこのところをきちんと確認されてから行かれた方が良いのではないでしょうか?

ツアーだと不自由なこともあるでしょうが、高齢者向けのツアーに参加されるのもひとつの手かもしれませんね。
    • good
    • 0

まず、最初に



体の不自由な おばあちゃん  飛行機の旅 大丈夫ですか??
飛行機の離着陸に 耐えられますかね??

最近 あなたのおばあちゃんは 飛行機乗ったこと有るのかな?
車椅子等も 準備が要るし  飛行会社や旅行社に事前通告しておかないとね。


うちのおばあちゃんも、元気だけど 乗り物に弱いので 泡吹きそうで、
とても 飛行機には 乗せれません。


飛行機 回りをクリアーしてから、日程等を決めた方が良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!