dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!

学生時代の友達への結婚報告の仕方について迷っています。
ある友人Cがいるのですが、その友達とは当時2つのグループに所属しており、
(1)学校のクラスの友達5人。(私とその友人Cを含む。)
(2)当時の家が近所のグループ4人。(私とその友人C含む。)

私の結婚式の際には、(1)から2人、(2)から2人呼びました。学生時代の
後半から、Cはちょっとな~と思うことがあり、卒業してからは年賀状のやりとりだけなのですが、、、
(1)の友達は、私と同じ考えらしく、誰もCとは連絡をとっておらず、
誰の結婚式にもCを呼んでいなかったのですが。。。
(2)のグループの一人がCと仲が良いので、微妙な感じです。

(2)のグループの一人が、Cに私が結婚したことを言ってもいいか?と聞くので、(Cとその子は、現在も家が近いので、たまに会う。)
私は、年賀状で報告、もしくは、別に連絡しなくてもいいという感じなのですが。。。。((1)のグループの子は誰も自分たちの結婚を言っていない。)

Cが(1)のグループのことをどう思っているのか知りませんが、私が変に(2)の中の友達とも連絡取っているため、ややこしいです。。。。

わかりづらいかもしれませんが、やはり、私から年賀状もしくは、連絡しないでよいのでしょうか?
(2)のグループの子から、聞いたらCは不快に思うのでしょうか?

なんだか、すっかりCのことは忘れていたのに、(2)の子から、言われて、そういえば~ってな感じです。

(2)の子からすると、ちょっと私は冷たいように思われていそうです。

よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

(2)の他のお友達とは、今後もお付き合いは続けていきたいんですかね?


もしも、(2)の他のお友達とも今後お付き合いはしないというのならば、Cさんに報告はしなくてもいいとは思いますが、今後も(2)のグループと付き合いを続けていくつもりならば、Cさんにも報告しておいたほうが無難だと思いますが…。
今後、もしも(2)のグループの集まりがあったりすると、質問者様が気まずい思いをするかもしれないですし…。

年賀状のやり取りをしていて、Cさんにまだ結婚報告をしていないということは、質問者様がご結婚されたのは今年ですよね?
でしたら報告は、結婚報告のハガキで十分ではないでしょうか?

実際、私も年賀状のやり取りしかない友人が何人かいますが、彼女たちからの結婚報告はハガキでしたよ。
迷っているのなら、とりあえずハガキを出してみたらどうですか?
立秋も過ぎたことですし、残暑見舞いを兼ねてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

(2)の他の友達は、実家が、友達Cと近いので、互いの帰省の際、1年に1回くらいは会っているようです。 私の場合は、とても遠いので、たぶんよっぽどのことがない限り、(2)のグループ全員で会うことはないように思います。(個人的には会うことはあっても・・・。)

なので、おっしゃるように、年賀状で良いのかなと思ってきました。
私と同じ時期に結婚した友達は、(年度は違えど)年賀状だったので、
年賀状にします。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/08/10 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!