dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月に結婚した新米妻です。
結婚報告ハガキをPCで自作しようと思うのですが、
私の友人には、私のメールアドレスや携帯電話番号を
記載したいのですが、夫のは記載したくありません。

・夫は名前のみ
・妻の友人に送るハガキには、妻のメールアドレスや携帯電話番号を記載
・自宅の電話番号は記載
・自宅住所はもちろん記載
としたいのですが、おかしいですか?

サイトで、結婚報告ハガキのテンプレートやデザインなどを
調べてみたのですが、夫のメールアドレスを記載するのは
見かけますが、妻だけというのは、見つかりませんでした。

ちなみに、夫は夫の友人に結婚報告ハガキを出す予定はないようです。

A 回答 (4件)

こんにちは。



PCで報告ハガキを自作されるなら、全て同じにせず奥さんの
携帯番号・メアドを加えたものを友人分だけ別で作れば良いのです。
つまり、差出人の欄に記載するのは共通で友人分だけ携帯番号と
メアドを入れて人数分出力すれば良いだけです。

結婚報告ハガキは、会社関係・親戚・友人など、さまざまな関係者に
お送りするものですので、特にPCでハガキを自作されるのでしたら
番号やメアドを知らせたい人だけ表示するようにした方が良いですね。

うちも報告ハガキを自作しましたが、全部で4種類の差出人を編集し
必要に応じて電話番号の有無やメアドの表示・非表示などをやって
相手に応じて出力(編集)しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。友達に限らず、親戚や会社関係それぞれに内容を変えて印刷すればよいですね。
それが自作するメリットになりますね。
それにしても4種類!
編集、大変でしたね。
私も色々凝ってみたいと思います。

お礼日時:2008/07/15 07:17

NO.2で回答したものです。



質問の内容に妻の友人のみ と書いてありましたね。
ちゃんと書いてあるのに聞いてしまって申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



旦那様の親戚や会社関係にもハガキは送らないのですか?
奥様の知り合いだけというなら、奥様の分だけ携帯番号とメールアドレスを記入しても違和感はないです。
枚数が多くて大変じゃなければ携帯番号とメールアドレスだけ手書きでもいいかなって思います。
以前、そのようなハガキを頂いたことがありますが違和感なく受け取りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫は年賀状も送らない人なので、結婚報告ハガキも興味なさそうです^^;
手書きも考えたのですが、量があるので印刷したいなと思いました。
違和感ないとの言葉で安心して、妻のみの個人情報を記載したいと思います。

お礼日時:2008/07/15 07:13

記載しても良いんじゃないでしょうか?


記載してはいけないという法律があるわけでもありません。

結婚報告などは主となる差出人(この場合旦那さん)の情報を入れることが多いです。
注釈を入れなければ間違う可能性もありますので…。

住所
電話番号
夫の名前
妻の名前(仮に祥子さん)
祥子携帯:080-xxxx-xxxx
祥子mail:shachiko@abc.jp

と、最後の方に注釈入りで表記するとよろしいかと思います。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
注釈入りで表記します!

お礼日時:2008/07/13 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!