
bluetoothのヘッドセット ソニーのDR-BT21Gを買いました
スカイプで使う予定だったのですが、ヘッドセットから音声は聞こえますがこちらの音声は届かない状態です
スカイプのサウンドデバイスも、bluetoothの物を選んでいるのですが、音声入力のみできません
ためしにウィンドウズデフォルトのサウンドレコーダーも試してみましたが、やはり録音できませんでした
bluetoothでの入力のみ死んでいるようです。普通の優先のマイクだと認識します
ヘッドセットのマイクが壊れてるのかと思い、bluetooth対応の携帯で試したところマイクは生きてました
ヘッドセットも、アダプターもハンズフリープロファイルに対応しています
さっぱりわかりません
どなたか解決法分かる方居ますか?
win2k sp4
ヘッドセット DR-BT21G
アダプター BT-Mini2EDR
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分もさんざん悩みましたよ。
新しい接続の追加からカスタムモードでヘッドセットとして
追加で登録しなおしてみたら音声入力できましたよ。
このモードで音楽聴くと音質悪かったです。
ヘッドセットとしてまだ使ってませんが音質には期待できそうにありませんw
構造上仕方ありませんがマイク部も耳元にあるのでちゃんと
口元にマイクがあるのをbcb0817さんみたいに買ったほうがいいも??
自分は携帯電話・PCヘッドフォンが主な目的だったのでまぁ満足してます。
No.1
- 回答日時:
当方もまったく同じ症状です。
解決策としては、あきらめてマイクを購入し、音声をアナログ入力で音声認識してます。
もしかすると下記にある東芝のスタックを導入すれば解決するかもしれませんが、たぶんしないと思います。
恐らく、PCの音声コーデックが邪魔してるんじゃないでしょうかね。
参考URL:http://www.kanshin.com/keyword/1121113
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
外付けHDDの寿命
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
屋外用ケーブルについて。 Cat6...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Discordについて質問です。 PC...
-
音楽ストリーミングをiPhoneで...
-
マイクヘッドフォン端子が1つ...
-
ボイスチャットで声が小さい、...
-
マイクが認識しません!
-
オーディオ出力ポートを持たな...
-
マックでロジクールが使えない!?
-
ヘッドセットのマイクが使えない
-
マイクの音量が上がりません。...
-
ヘッドセットマイクについての...
-
ボイスチャットするのに必要な物
-
ヘッドセットマイクについて
-
PC上の音声を録音すると、マイ...
-
スカイプ
-
マイクが認識されない
-
ヘッドセットのヘッドホンから...
-
外を歩いてると、1人でブツブツ...
-
ネトゲー(ボイスチャット専用...
-
PC用ヘッドセットの携帯への流用
-
Skypeをしようとしたらマイクが...
おすすめ情報