重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

再セットアップをしてもDドライブにファイルを置いておくと消えない様なのですが、私のPCにはそのDドライブがありません。
参考URL http://www.microsoft.com/japan/users/winXP/0503/ …
Dドライブと同様の機能を持つドライブを作るためにはどうしたらいいのでしょうか。
もしかしたら、単純にCドライブ以外のパーティション内のファイルは全て削除されないのでしょうか。
OS:WindowsXP

A 回答 (3件)

通常はCドライブにOSやアプリケーションのデータが書き込まれるため、それ以外のドライブは影響を受けません。


DでもFでもKでもSでも同様です。Dがバックアップ専用のドライブレターという訳ではないです。
HDDに別のパーティションがあればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
D以外でも可能だったのですね。
ご参考になりました。

お礼日時:2007/08/11 17:50

じゃあ外付けのHDDを買ってきて、それにバックアップしてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
後日、外付けHDDも検討させて頂きます。

お礼日時:2007/08/11 17:49

簡単なのは外付けHDDを使う。

内部に増設可能なスペースとコネクタがあれば内蔵HDDを増設すれば出来ます。
消したくないファイルの容量が多くなければCDやDVD、USBメモリ等の記録メディアに移せば良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
現在CDのみですので他のメディアも検討してみます。

お礼日時:2007/08/11 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!