プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パーティションで分ける事によってDドライブを作ったらOSが壊れにくくなるって本当ですか?

A 回答 (2件)

パーティションを分けることで OS が壊れにくくなるかどうかは、判りません。

パーティションを分けていると、大概はデータ領域と分離されるので、データが破壊されることを防ぐことができると思います。

これは、1 パーティションで使っている OS に不具合が発生した場合、修復できれば良いのですが、修復できなかった場合、イメージバックアップで上書きするとか、「回復ドライブ」 の初期化=OS の再インストールを行うことになります。イメージバックアップで上書きする場合、そのイメージは古いことが多いと思います。そうすると、OS 部分は比較的そのまま使えますが、一緒に入っているデータは古いものになってしまいます。

「回復ドライブ」 で初期化したら、アプリケーションとデータも削除されてしまいますので、個別にデータバックアップを取っていないと、データを失うなうことになります。その点、パーティションを分けてあると、データはそのまま残っています。

と言う訳で、OS が壊れにくくなるのではなく、データを保護できる可能性が高くなると言うことだと思います。

勿論、その SSD/HDD が故障してしまったら、システムもデータも復旧もできません。新しい SSD/HDD を用意して、イメージバックアップで復元して、データバックアップでデータを書き戻す必要があります。

「回復ドライブ」 を使って OS を再インストールすると、アプリケーションのインストールとデータバックアップからの書き戻しが必要です。如何に、システムのイメージバックアップやデータのバックアップが大事であるかが判ります。

WindowsパソコンのドライブをCとDにパーティション分割する方法とメリット・デメリットを解説!標準機能でも可能
https://kaoruya.org/blog/diskmanagement/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

データを守れるのですね!
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/03/21 16:57

>>OSが壊れにくくなるって本当ですか?



嘘です。
ただ、Dドライブを作って、そちらにアプリのデータ等を保存すれば、Cドライブの領域を圧迫しませんから、OSが容量不足で不安定になるっていうことが減ると思います。
また、Dドライブを作って、アプリの設定データや保存用データをDドライブに移動したり、保存しておけば、OSの不調で、OS入れ直しを行う場合でも、メールやブラウザとかiTunesなどアプリの情報が消されることが無いため手間が減ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/03/18 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A