
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
その方は間違っていません。
弔事用の短冊は左上が正しいですが、関東等、のしなどあまりこだわらない地域は右上に貼っていても全く問題ありません。
私も同じく販売業をしていますが、右上でもお客様には全く言われませんし、近隣店舗もサンプル等に付いているものは右上になっています。
ですので「どちらも正解」が答えになってしまいますね。
最近入ってきた方は良くご存知だなと関心します。
ご回答ありがとうございます。
私も今まで、右側で何も言われたことがなかったので、そういうものかと思っていました。
こういう、のしの張り方などはどこから学べばいいのでしょうか?
やはり本とかが良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 短冊のしが欲しいという親の心理。先日子供が産まれまして、両親からもお祝いをいただきました。 お互いの 1 2022/11/29 23:28
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- Visual Basic(VBA) VBAで質問ですが、皆さんはどの様に導き出しているのでしょうか? 6 2022/05/03 21:53
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで次の様にデーターをテンプレートに反映したいのですが、よろしくお願い致します。 1 2022/04/17 15:56
- 食べ物・食材 刺し身 スーパーで魚が短冊で売られているのですがこれは右から包丁を入れて切るのが正解でしょうか?それ 2 2022/03/23 22:41
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで次の様にデーターをテンプレートに反映したいのですが 9 2022/04/06 18:04
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで次の様にデーターをテンプレートに反映したいのですが、よろし 5 2022/04/17 15:52
- 電子書籍 「本を電子化」料金はなぜ安い? 4 2022/05/30 17:53
- 法事・お盆 お仏壇の飾り方についてお尋ねします。 3 2023/02/28 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「当」と「本」の使い分け
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
「読み流してください」「返事...
-
敬語:御センター?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
祝電の披露の仕方
-
次の3つの文は、敬語の使い方...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
遠方からお越しになる方への手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報