dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに朝から夕方にかけてインターネットに繋がらないことがあります。
使っている環境はADSLでYahooBBがプロバイダです。
PriusのXPを使用していますが、ノートパソコンにLANケーブルを繋いでも繋がらないのでパソコンの問題ではないと思います。
またローカル接続を見るとIPアドレスなどは割り当てられていて、修復をクリックしても「問題が解決しました」となってもインターネットにはつながりません。

夜になるとなぜだかなおります。

どうすればよいでしょうか?

どなたか詳しい方アドヴァイスなどしていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

「朝から夕方にかけてインターネットに繋がらないことがあり」、「夜になるとなぜだかなおります」ということですが、ADSL回線を使っている以上、どうしても避けることの出来ないのが、ノイズの問題です。


 ある地方で、夜8時30分になるとADSLの接続が切れる、と言う事がありました。
 この原因は、回線でも、局内でも、モデムでもなくて、なんと近所にあるイノシシよけの電流の通っている“柵”が原因でした。この“柵”は毎日8時30分になると電流を通していたそうです。

 ノイズの内容によっては、ノイズカッターなどを使うことによって回避することができるかも知れません。

 YAHOOに電話して、接続がよく切れている日のADSL信号のビットマップを見てもらい、何か特別なノイズがないか見てもらうと良いと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど.ノイズが原因のこともあるのですね.
イノシシよけの電流の話,大変興味深いです.
まさか,私の住まいが線路沿いであること関係があるのでしょうか・・とまで思ってしまいました.
いずれにしましても,Yahooに電話して相談してみます.
相談する前に皆様から貴重な情報を頂けましたので,大変参考になりました.
ありがとうございました.

お礼日時:2007/08/12 23:53

YahooBBはトラブルが多すぎる。


これじゃ、多少高くてもほかの方がいいと思いませんか。
以前使っていましたがISPを変えてから快適になりました。
イライラするのはもうごめんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね.
このまま問題が解決しないようでしたら,ISPの変更も含めて考えて見ます.
アドヴァイスありがとうございました.

お礼日時:2007/08/12 23:48

こんにちは。


プロバイダ等が混雑していると繋がりにくくなることはあります。

すでにIPアドレスの取得は確認されているようですので
メール/Webアクセス両方繋がらないのか メールは繋がるのか
確認してみて下さい。
Webの方が繋がらない時のメッセージはどのようなメッセージが
出るでしょうか?
WebやメールのエラーメッセージをYahoo BBに伝えるのが
良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご返事ありがとうございました.
混雑すると繋がりにくいのですね.これが原因の場合はどうしようもないのでしょうか?
ちなみにメール/Webアクセス両方ともつながりません.
いずれにしてもYahooBBに問い合わせてみますが,事前に少しでも情報を知っているほうが問い合わせしやすいので,アドヴァイス大変参考になりました.
改めて御礼申し上げます.

お礼日時:2007/08/12 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!