dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方映画を見に行こうと思っていますが、残念な事にうちの地域ではレディースデーのみで、メンズデーはありません。

また、標準料金とレディース料金の差額は結構大きく感じます。
そこで今度女装して、レディースデーを利用しようと思ってますが、女装さえすれば、レディースデーは利用出来ますか?

予想だと、自分はうまく行く確証がそこそこにあります。
なぜなら、男っぽい女、女っぽい男色々いるし、性同一性障害の人だっているから、一概に男と女を区別することは出来ません。
また、映画館側もそこで断ったりすると、1,000円だけでも儲かりそうな所が、0円になってしまいますし、向こうだって客相手の商売だから、少しでもトラブルが起こりそうな事はしたくないと思うからです。

皆さんはどう思いますでしょうか?
できれば具体的な成功談、失敗談、その様な物も交えてお聞きしたいと思います。

A 回答 (14件中11~14件)

>できれば具体的な成功談、失敗談


まず出てこないと思いますよ(笑)。
ご自分で試されてみては?

確かに、性同一性障害の方とかへの対応は気になりますね。

しかしながら#3さんのご指摘のように、女装セットを一式買い揃えるならば800円の差額なんて10本分以上埋まる気はします。

すでにお持ちならばチャレンジを。

この回答への補足

既にスカートとかは普通のファッションの一種としていくつか集めてます。
ただ、フル女装とかはしないので、ブラとかは買ってないから、それはちょっとそろえないといけないでしょうね。

そんな所です。

補足日時:2007/08/14 00:21
    • good
    • 0

レイトショーをご利用になればいいのではないでしょうか?



女装するための服などをお買いになる資金があれば、何回か映画もご覧になれるのではないでしょうか?
試写会を利用するなど、もう少し現実的な方法をお考えになった方がいいと思いますけど。

この回答への補足

レイトショーをやってる映画ならそれでもいいんですが、物によってはやっていない物もあります。
それにはこれが手かなと思った訳です。

補足日時:2007/08/14 00:20
    • good
    • 0

人を欺くんですから、女装して女湯に入るのと一緒ですね

この回答への補足

それは違うんでは...
女湯は女しか入っちゃいけない所だけど、映画館は女しか入っちゃいけない訳じゃないんだし

補足日時:2007/08/14 01:24
    • good
    • 0

何処からみても女性なら可能だと思います。



回答ではありませんが顔が知れているイッコーさんやマツコデラックスさんは女性で入れるか知りたいところですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!