dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香港に半年間くらいの長期滞在を考えています。
ビザは最初の3ヶ月間は不要ということでよろしいでしょうか?
その後は滞在延長手続きは可能でしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

半年でいいのなら、90日はビザなしでいいので、一度ほかの国に出国すればいいと思いますが、きちんとビザを取りたいのなら、代行してくれる会社などもあります。


でもこれを何回もやるのはおすすめしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

3ヶ月の滞在後は一度外国に出国して
それから再び入国したらよろしいのでしょうか。

お礼日時:2007/08/16 09:42

ちょっと探してみましたら、延長手続きも可能なようです。


ただ「正当な理由があると認められれば、」なんて書いてありますが。
(実際どの程度簡単なのか難しいのかは存じません)

http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/hk.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …

出て入ってまた滞在するのは、観光ならいいみたいですね。
http://yorozu.explore.ne.jp/info/view.php?r=sh&i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/08/17 18:22

中国本土も一応外国扱いですので、一度深せんへ


行けば良かったと思いますが、90日間滞在できるのは
観光とか目的が限られているのでは?
目的に合ったビザを取得するようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/16 20:11

No1です。


一度出国すれば、再度入国したときにまたそこから日数がスタートしますから、それでいいと思いますが、半年の長期滞在にいろいろな目的がある(語学勉強や観光以外の目的)場合は、きちんとビザをとるほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
観光目的で長期滞在します。

お礼日時:2007/08/16 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!