
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の「2^(0.25)」は
「2を0.25回掛け合わせる」という意味(不明)にはなりません。
「●乗」が「●回掛け合わせる」という意味になるのは
●が正の整数(1,2,3,……)の場合だけです。
このとき、例えば(2^5)^3は
(2×2×2×2×2)×
(2×2×2×2×2)×
(2×2×2×2×2)
ですから、2を総計で15回(5×3)回掛け合わせることになります。
すなわち、(2^5)^3 = 2^(5×3)であり、文字で書けば
(a^x)^y = a^(xy)……(*)
という法則が成り立ちます。
これはまだ、「●乗」が正の整数のときの話です。
●が正の整数以外のときにどう計算するかは、
新しく決め直されたと考えるべきです。
とはいっても突拍子もない決め方をすると
役に立たなくなるので、
正の整数のときに成り立っていた法則(*)が
そのまま使えるようにうまく決められました。
(*)でxを0.25、yを4とすると、
[2^(0.25)]^4 = 2^(0.25 × 4)
が成り立たないといけないはずです。
右辺は2^1となって結局2ですから、
ご質問の2^(0.25)を■と書くことにすると、この等式は
■^4 = 2
となります。すなわち、■は
「4回掛け合わせると2になる数」
である必要があります。
これを満たす数(2の4乗根)は1つではないのですが、
普通に考えて正の実数を考えると、「約1.1892」となります。
これは電卓で[2]・[√]・[√]と押せば出てきますし、
逆に「1.1892×1.1892×1.1892×1.1892」を打ち込んでみれば
検算することができます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/31 12:55
ありがとうございました!むちゃくちゃわかりやすいです!!
最近ふと数学のことが頭をよぎります.今後もまたお世話に
なるかと思います.よろしくお願いいたします.
No.2
- 回答日時:
0.25=1/4です。
そして、2の0.25乗は、2の4乗根(4乗根2)となります。 4^√2 これでいいと思うのですが…お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
医療費の10割料金の求めかた
-
シャープ電卓でEXPのマイナス乗...
-
120点満点を100点に換算するには?
-
√の電卓での計算について
-
このルートの前についてるちっ...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
割引率の電卓での計算方法
-
これはプログラミング付き電卓...
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
-0.x乗の意味が分からないんで...
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
2の1.6乗の計算方法
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
e^-0.693×2 を電卓で計算したい...
-
14%引きの計算方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
医療費の10割料金の求めかた
-
このルートの前についてるちっ...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
120点満点を100点に換算するには?
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
√の電卓での計算について
-
平方根の問題で小数第1位の数...
-
2
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
√25は5なのか?±5なのか?
-
シャープ電卓でEXPのマイナス乗...
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関...
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
ルートの計算
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
exp( )の計算の仕方
おすすめ情報