牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

たとえば電卓を用いて「10の1.5乗」ってできるんでしょうか?

A 回答 (7件)

関数電卓なら簡単です。

10^1.5= と打てば答えが出ます。「^」の代わりに,「xのy乗」の記号がキーに書かれていることもありますが,使い方は同じです。累乗キーといいます。

関数電卓によっては,「10のx乗」キーがあることもあります(その場合はたいてい,「inv」(インバース)キーを押してから「log」キーを押すことになる)。これを使えばもっと簡単です。ただし,「17の1.5乗」などはできませんが,「10のx乗」キーがあれば普通は累乗キーもあるので,そちらを使えばいいわけです。

累乗キーがない時は,3乗してルート,とすればよいわけです。理由は既に出ている通りです。ただ,No.2の回答はイコールが1回多いですね。10××= = √です(×キーは1回でいい機種もある)。

√キーもないばあいは,かなり難しくなります。多項式展開すれば不可能ではないですが,それよりも√のある電卓を探したほうが早いでしょう。銀行のキャッシュコーナーに最近はよく電卓が貼り付けてありますが,これまで√のない機種に出会ったことはありません。

また,もっと複雑な場合(たとえば10の1.8乗)も,関数電卓を使ったほうがいいでしょう。
    • good
    • 6

10の1.5乗を式で表すと


Y=10^1.5=10^3/2ですので
Y^2=10^3=1000となります。
よって
Y=√1000
です。
    • good
    • 11

関数電卓なら簡単に回答が出せますが、普通の電卓の場合は式を変換してから計算する必要があります。

ここで数学の知識が必要となります。(基礎解析かな?)

高校時代の数学の知識を思い出してみました(^^;

√(χ)=χ^(1/2)・・・ルートχ=χの2分の1乗
平方根(ルート)は1/2乗で表すことができますよね。
ちなみに三乗根は1/3乗、4乗根は1/4乗で表します。

そこで、10の1.5乗を変換して考えます。
10^(1.5)=10^(3/2)・・・1.5=3/2ですよね
=(10^3)^(1/2)
=√(10^3)・・・1/2乗は平方根を表します。

すなわち、普通の電卓で計算するときは次のように押してください。
「10」「×」「10」「×」「10」「=」「√」

-------
注:「^」は乗を表します。
例:10^(1.5)→10の1.5乗
    • good
    • 7

 doasinfinity さんが回答されている様に,「x^y」や「10^x」の計算ができる電卓であれば,もちろん可能です。



 また,「10の1.5乗」に限って言えば平方根計算のできる電卓(最近のものは大抵できると思います)で可能です。

 10^(1.5) = 10^(1) x 10^(0.5) = 10 x 10^(0.5) ですので,10の平方根を10倍すれば求まります。同様に,10 の 2.5 乗,3.5 乗,4.5 乗,・・・も求まります。
    • good
    • 2

10の1.5乗は、


10*√(10)
ですので
ルート10に10をかければよいです。
    • good
    • 1

1.5乗→3/2乗ですから、


10(×)(×)(=)(=)(=)(√)として、
三乗を求めてから平方根を取るとよろしいのではないでしょうか。

この回答への補足

ごめんなさい。。アドバイスされている意味がよくわかりません。すみません・・
具体的には電卓でどのように叩けばよいのでしょうか?

補足日時:2001/10/01 14:35
    • good
    • 4

普通の関数電卓でできますし


WINDOWSのAPLの電卓も
関数設定にしてあれば
「x^y」ってボタンがあって
xが乗されるほう、この場合だと「10」
yが「1.5」これで答えがでるはずですよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A