A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
見慣れた、平方根(√○)はあえて書けば²√○ で、マルの中の数の積で、2x2のように2つそろったものはルートの外に出せますよね。
これと同じように、³√○ではマルの中の数の積で、2x2x2のように3つそろったものは³√の外へ出すことができ、そろはないものは³√の中に残します。例³√72=³√2³x3²=2・³√3²または2・³√9
従って、画像の数はこれ以上計算することはしません。
No.4
- 回答日時:
三乗根(立方根)ですね。
それを3つかけ合わせると、4(2²を展開)になります。
二乗根(平方根)は2つかけ合わせると√の中の値になるのと同じです。
計算も何も・・・3つかけ合わせたら4になる数字を見つければ良いだけのことです。
1.58から1.59の間とは答えておきましょう。
No.3
- 回答日時:
立方根。
同じ数を3個掛けたら√の中になり様な数。
2×2×2=8だから、³√8=2
2²=4だから、³√2²=³√4
ここから先は筆算では出来ない。
関数電卓か、エクセルを使う。
エクセルなら=4^(1/3) 又は =(2^2)^(1/3)
1.587401052
No.2
- 回答日時:
No.1です。
関数電卓に設定してから計算して下さい。
2^2は下記のとおりです。
↑を押さずに、2キー、xy(yは上付き文字)キー、2キー(yに相当)、=キー。
No.1
- 回答日時:
2^2の3乗根です。
Windowsの電卓では下記の通りに計算します。
まず、↑キーを押してy√xのキーを出しておきます。
次に、4キー、y√xのキー、3キー、=キーの順番に押します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学 ルートの有理化で早く計算が終わるワザとかないですか?ルートの有理化って計算がめちゃくちゃだるく 4 2022/05/07 20:02
- 数学 中学数学でルートの計算について教えてください! 4/n が 4/√n に変換されるのはどのような計算 1 2023/03/25 16:23
- 数学 高一数学 ルートの計算 画像あり どうやって赤四角で囲んだ部分から計算しているのか、解説を見ても分か 6 2023/08/16 17:33
- 電車・路線・地下鉄 静岡県知事が、リニア建設拒否を表明されている。 いったん白紙となったルートに戻せばいいじゃないか 6 2023/06/02 19:59
- 数学 『無限回の計算』 4 2023/06/07 17:49
- 確定申告 3年前から本業とは別に副業をしていて確定申告を自負で計算してやっています。 確定申告の際に副業の収入 7 2022/10/07 14:59
- 数学 賃料と専有面積のデータが60部屋分ほどがあり、 賃料÷専有面積(=1㎡あたりの賃料)の数式で計算する 2 2023/02/18 20:33
- 営業・販売・サービス 配置薬のルート営業の際で精算の時電卓使っても良いのですか? また計算苦手でも務まりますか? 3 2022/12/27 16:54
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
- 食生活・栄養管理 うちの親ほんとイライラする こっちは痩せたくて細かくカロリー計算してパンとかもおかずとか計量して計画 5 2023/04/13 07:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
√の電卓での計算について
数学
-
ルートの計算
数学
-
電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?
数学
-
-
4
平方根ルートの計算のしかた
数学
-
5
logの問題でルートが出てきたときはどうやって計算しますか? 例えば、a=log10 2 , b=l
数学
-
6
数Ⅱ 指数関数 問 ⁸√81=? ?=√3になるそうなのですが答えが合いません( ˊᵕˋ ;) どこ
数学
-
7
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
8
中学生や高校生のカップルってどこでSEXしているんですか? 大学生ならラブホや1人暮らししている確率
カップル・彼氏・彼女
-
9
電卓での二乗のやり方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
2のX乗+2の−X乗の解き方がわかりません。答えは3です。教えてください。
数学
-
11
合成関数の微分を使う時と、使わず、普通に微分する場合で、どう見分けをつけたら良いのですか?
高校
-
12
数学の平方根の問題です。 画像の数字を、小さい順に並べよ。という問題なのですが、 答えは0.7<√1
数学
-
13
ルートの中に少数がある場合どうすればいいでしょうか? √2.3は1.5になるのですがどうすればなるの
高校
-
14
高校生女子です 昨日の学校帰りに初めて彼氏に胸を触らせてあげたのですが、私がやみつきになってしまいま
その他(性の悩み)
-
15
SHEINで服を買ったんですが発がん性とこないだ話題になっていたことを知りました。 それはキッズアイ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
16
数字の上のバー
数学
-
17
1.5乗を電卓で計算できるの?
数学
-
18
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
lnの読み方
数学
-
20
高校物理の力学の質問
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
このルートの前についてるちっ...
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
√の電卓での計算について
-
120点満点を100点に換算するには?
-
医療費の10割料金の求めかた
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
電卓でカッコ計算ができない…
-
ルートの計算
-
平方根の問題で小数第1位の数...
-
これはプログラミング付き電卓...
-
√25は5なのか?±5なのか?
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
0.11^1.43の計算
-
3の4分の1乗って計算できますか?
-
√13 を少数であらわす
-
√39の小数第1位の出し方
-
4桁のルート(√)の計算。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
120点満点を100点に換算するには?
-
医療費の10割料金の求めかた
-
このルートの前についてるちっ...
-
ln、expの電卓関数の使い方が分...
-
計算問題です。100万×(1+0...
-
1.5乗を電卓で計算できるの?
-
1,1の10乗の計算の仕方
-
電卓で「1/x」キーが無い時、同...
-
√の電卓での計算について
-
√25は5なのか?±5なのか?
-
logの計算式です。仕事で必要で...
-
電卓で、○の(小数点)乗を計算し...
-
3の4分の1乗って計算できますか?
-
数学の問題の質問です! 標準偏...
-
√13 を少数であらわす
-
√0.3って??いくつか知りたい...
-
14%引きの計算方法を教えて...
-
電卓でカッコ計算ができない…
-
二乗の逆求め方について
おすすめ情報