アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

給料計算の経験がありません。
どのような順番でどのような工程をふんで進めていきますか?

システムを使用する場合は電卓などの計算は必要になりますか?

計算が苦手なのでついていけるか?ミスしないか心配です。
パートさんとかいるとさらに大変ですか?

A 回答 (2件)

今どきはPC連動タイムカードで計算は自動だったりします。

会社次第ですけど。
もちろんそろばんでやる会社も残っているかもしれません。会社次第です。
細かい手順としては
1 労働時間の算出
2 時間外(割増)の算出
3 上記に手当等を加算して合計
4 社会保険料や源泉税を計算
5 手取り額を算出して振込処理
みたいな感じです。他にも一時金(ボーナス)年末調整などの計算もあります。1人でどこまでやるかは会社次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
システムを使用する場合は、
合計、算出、計算などは電卓など使用しなくても

システムが自動で計算をやってくれるのでしょうか。
一番きになりますのが、電卓などの作業が発生した時に計算方法が誤っていたり、計算間違えが発生したりするのが心配です。全くの無知で何も分かっていないのでミスばかりしていたらいずらくなると思い不安です。

お礼日時:2023/04/06 08:55

本屋さんで給与計算の簡単な本でも読んでみたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!