電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正確さを追求するなら電波時計を黙って買えば良い
だけの話なのですが、腕時計が好きなので、ふと疑問に
思い質問します。

今でもオメガ、ロレックス、グランドセイコーなど
高級時計と言われているものには
「機械式」が多いのは何故でしょうか?

個人的にはグランドセイコーの太針デザインが好きで
購入したいと思っているのですが、正確なクオーツに
比べて、日差10秒とかの機械式が、なぜあんなに高価
なのか不思議でなりません。
(機械式で日差数秒というのは大変な技術らしいのですが)

グランドセイコーのシリーズで電波時計は出ないのでしょうかね?
そんな事はメーカーに聞けばすぐなのでしょうが、腕時計について
詳しい人の意見も聞いてみたいのです。

あまり意味の無い質問なのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

正確さのみを求めるなら、1000円の時計でも足ります。



高級時計に機械式が多いのは、そういう高い時計を買う人に納得してもらうためだと思います。
本来、時計は正確であるべきですが、お金がある時計好きな方なら、時計の中身にお金をかけます。
部品の研磨も組み立ても手作業のこだわりの物があります。


今は、カメラもデジタルの時代ですが、昔ながらのマニュアルのカメラに面白さを感じる人もいます。
たぶん、似たようなものだと思いますよ。
車でも、何十年も前のクラシックな物を好む人もいるしね。

私は興味が無いのですが、ビンテージジーンズに何十万も何百万もかける人がいますが、その人にとっては大変なお宝であって、持つ事に喜びを感じているはずです。
私なら、現行品を選ぶけどね~。
単なるデニムと見るか、お宝と見るかは価値観の違いによるものでしょうね。

私もグランドセイコーが好きで身に付けてます。
この時計も手作業の部分が多いんですよ。
セイコーなら、クレドールもいいですよ。
やはり、セイコーの高級時計はいいですね~。
値段以上の価値があって、手抜きなしです。
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/about/expert.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はグランドコンプリケーションにも興味があり、シェルマンがクオーツ式を出したとき購入したくなりましたが、どうもしっくり来なくて辞めました。

グランドピアノではドイツのスタインウェイが有名ですが、
今の時代、音をサンプリングして忠実にその楽器の音を電子音で鳴らす
事が可能ですし、調律も電子楽器では周波数をきちんと測定して設定
すれば、職人技で調律士が温度変化による調律の狂いを気にしながら
調律をする世界に比べて、ある意味「正確」に物事を遂行できます。

しかし、周波数で「正確」に割り振られた音より、微妙にずれている
(多分、気が付かない程度)調律の、その「ずれ」に逆に味が
あって良いのではないかと思います。

高級機械式腕時計の「日差」は、ピアノ調律士が極限まで調律してもどうしても調整しきれない究極の誤差ではないのかと思いますし、それを「差」と言ってはならない次元のものではないか・・そう思えました。

お礼日時:2007/08/18 02:51

こんばんは



出さないと思います
大量生産で基盤の型を抜いたら歯車になって出てくるような
部品が入ったグランドセイコーを
何十万も出してほしいですか?

夜店の露天で売っている時計の文字盤を変えて
グランドセイコーとか
オーディマピゲなんて書いてあって
何千万もしていたら
買う人は馬鹿ですよね

人の手を使って
部品から作り出すもの
こだわりがあふれているから
それが機械時計のいいところなんです

で、では
バセロンコンスタンチンのとけいと
グランドセイコーやザシチズンの違いといわれたら
国産の場合コストを下げるところは下げているところです
ガラスやケースはある程度機械がつつくっています
人の手が必要なところだけ
時間と手間をかけて、丹念に作っています

ご参考までに
    • good
    • 0

機械式が高価なのは、それだけ優秀な高給取りの職人が手間を掛けて製作しているからです。

また、精度を良くするために軸受けの材料も高価な宝石などを使っているからです。大量生産品にはない手間をかけて作られたものには魅力を感じる人が多いため、結果としてブランド価値も出てきます。ですから、クオーツより精度が悪くても、所有欲を満たしてくれるだけの価値があるのです。

身に着けていないと止まってしまうというのも機械式時計の魅力の一つです。クオーツと違い、持ち主が亡くなったら時計も止まるのです。逆に手入れさせきちんとやっていれば、どの電波時計よりも寿命が長いと思います。100年後に残っている電波時計は皆無でしょうが、人類が生きている限り、思い入れの込められた機械式時計は生き続けられるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい。感動しました。
「持ち主が亡くなったら時計も止まる」
「人類が生きている限り、思い入れの込められた機械式時計は生き続けられるのです。」・・・哲学とロマンがありますね。

大納得です。刹那刹那の時刻の正確さは電波時計に任せて、
我人生の「時」を共に刻む時計は機械式の時計で、息子・孫の代にも
持ち続けてもらい、私が刻んだ「時」と、子供たちがこれから刻むであろう「時」を、刻み続けてもらいたいですね。

学生時代に父に買ってもらった腕時計ですが、20年で壊れました。
なかなか手放せなくて今でも仕舞ってあります。

楽しかった時も、苦しかった時もいつも私の腕で、「時」を刻んで
くれた時計ですからね。

お礼日時:2007/08/17 18:41

現代において、機械時計は完全に趣味の領域です。


過去においては、最高水準の機械精度を競うものでした。
いずれにせよ、それは「ステータスシンボルとして機能する」という意味でもあります。

製作コストの問題もあります。
クオーツや電波時計に比べ、機械時計で精度を出すというのは
非常に技術的な困難を伴うのです。
あの小さいユニットの中に、数万点のパーツが入っているんですから。
しかもそれを「全て」職人が手作業で調整しています。
高額になるのはやむを得ません。
ROLEXやomega、LONGINESなどに関しては「ブランド料」という意味もあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!「ステータスシンボルとして・・」納得します。

私は最近クオーツから機械式に交換したのです。
そして毎朝時刻を合わせる作業をしています。
 (その為に、わざわざ壁掛けの「電波時計」を買って)
手間ですが、「正確ではないので、すごく狂う前に修正
しておこう」という作業をするのが日課(楽しみ)になっています。

「子育て」みたいに、少し手間がかかるがそれも楽しみのうち
と言った感じでしょうか。

お礼日時:2007/08/17 18:26

いわゆる高級時計は持つ人の見栄も満足させないといけませんから。


電波時計の最高峰を購入されたらいかがですか。一つの満足がありますよ。
    • good
    • 0

やはり人の手で、あの精巧緻密な時計が出来ている、というのが魅力なのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ある風景を「絵で描くより写真で撮った方が正確だ」
と言っても、絵には絵の良さがあり、写真には写真の良さがあり・・・
比較する事自体がナンセンスですね。

お礼日時:2007/08/17 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!