dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください。MacOSを今春から使い始めた初心者です。コマンドが全くわからず・・・apache2とphp5をインストールにてこずっています。

MacOS X10.4.9 にapache2とphp5をインストールするため、ネットの情報からいろいろな方法で試してみるのですが、全くうまくいきません。ターミナルでのコマンド操作(オプションとか意味不明で・・・)等に対してまだまだアマちゃんです。そこで、何かアドバイスや参考URLを教えていただけないでしょうか?
念のため、これまでに行った方法を記載しておきます。

(1)Mac portsによるインストール
apache2のインストールは成功し、/opt/local/apache2が出現。
次に

sudo port install php5 +apache2

を実行したにもかかわらず、php5がうまくインストールされず。

ちなみに

sudo port install php5

をしてもうまくいかずに断念。

(2)自分でインストール
apache2の圧縮ファイルをDL、解凍し、参考サイトの指定どおり

$ ./configure --enable-shared --enable-dav -enable--so
$ make
$ sudo make install

この時点でapache内のファイル構成は参考と少し異なりましたが無視して継続、

$ /bin/apachectl start

をするも、erro_logが開けませんというメッセージとともに、実行されずじまいでした。

デフォルトで入っているapache, php4等が原因なんでしょうか?
非常に困っているのでみなさんよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>LinuxベースのOSではないんでしょうか


FreeBSDベース。
そもそもLinuxベースとはどこで聞きかじった物でしょうか?
ここのMacユーザにはなぜかそう言う人が多いので
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3181032.html?check_o …
と質問を自分自身がしたことがあります。
もしかして某Linux(リナックス)をルナックス(Lunax)と
いつも書く人の影響ですか?
    • good
    • 0
    • good
    • 0

ここは、Linuxのカテゴリです。

この回答への補足

LinuxベースのOSではないんでしょうか?

補足日時:2007/08/18 00:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!