
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
働く目的は、収入の確保と社会参加です。
後者については抽象的になりますが、人間は衣食住を始めとする生活要件を自分の力だけで完結できないので、各々の領域について専門的に分化します。つまり、職業=社会的分業となり、これに参加して社会の一端を担うことが働く意義の一つになります。
確かに、資産面で満ち足りているために働かない人もいますが、他方で、経済的に一抹の不安もないにもかかわらず、ひたすら仕事に励む人もいます。例えば、マスコミでは、みのもんた氏などです。
また、無報酬で積極的に公的な活動を行ない、社会に貢献している人もいます。たとえ、ボランティアであっても、それに専心するならば、働くことに変わりはありません。
これらの人々は、社会で働くことに専ら「生きがい」を求めているのでしょう。
一般人も、自分の生活のために収入を得る目的で働くことが、「生きがい」にもつながれば理想的ですが、実際は、生活の糧と引き換えに際限のない疎外感を覚えることが多いのです。いくら、生活に資するだけの収入があったとしても、働くことによって自分を見失うことがあれば、そこには「生きがい」など存在しません。
結局は、経済面も含めて「自己実現」に向かうことが、働く意義かと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/18 19:37
回答ありがとうございます。
深く説明していただきとても考えさせてもらいました。
やはり経済面・社会参加以外に働く意義というのはないのでしょうかね。
No.5
- 回答日時:
社会に出て働くことの意味・意義とは・・・
>皆さん、深く考えてる人が多いように思いますが、簡単に考えましょう。
「自分自身が、幸せになろうとする為の、一時期の活動です」
または、「人から、自分に与えられた恩恵を働く(社会に貢献する)ことで、恩返しをする」(この世に生を受けると、全世界のいろんな人から、いろんな恩恵を受けることになる)
No.4
- 回答日時:
男子、61歳。
サラリーマン生活、35年を経て、今もパートで働いている者です。
働く目的は矢張りお金と言ってよいでしょう。当たれば遊んで暮らせるぞとはかない望みで宝くじを買ったこともありました。
しかし、働くことで得たものはお金だけではありませんでした。わかりやすいのは、個人では行けない海外に何回も行けましたし、会社の友達に誘われて始めたテニスを今でもやっています。
今は、通勤徒歩15分のところで、働いていますが、矢張りお金を貰うためと、仕事を通じて得られるものの意義を感じています。

No.1
- 回答日時:
非常に簡単なご質問です。
答えは「お金」です。考えても見てください。いろいろな意義や意味を書く人がいるかもしれませんが「お金がもらえないのに働きますか?」という答えは「No」です。
つまり「お金」があって全てが始まります。ですから、その他の理由は全て付属であって、最も大切な意味と意義は「お金をもらうため」です。
資産も十分にある人は、社会に出て働く必要は全くありません。現実にそのような人は働いていません。他の人を「働かせている」だけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/18 17:59
回答ありがとうございます。
やはり「お金」ですかね。回答の内容は確かに納得です。でも、お金をもらうのは働く目的であって意味・意義ではないような気がするんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金をかけず、スマホだけで ミ...
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
風俗嬢は顧客はお金と思って割...
-
職業訓練校辞めたい、どうすれ...
-
歌い手の給料について。歌い手...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
老いて美しくなる老人と、老い...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
人に知られたくない過去があり...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金をかけず、スマホだけで ミ...
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
グッズをお譲りします。に疑問...
-
風俗嬢は顧客はお金と思って割...
-
捻挫したんだけど.... 松葉杖を...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
皆さんは人のお金で食事するの...
-
ATMは何分ずっと1人で使っても...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
大学一年生女が高校生から貯め...
-
嫁がタバコを吸うんですが、お...
-
タンス預金していた200万円をゆ...
-
海外旅行や国内旅行に行くのは...
-
スーパーのオープニングスタッフに
-
VISIOで使えるフリーソフ...
-
未来の自分の最高のご褒美は自...
-
浪費癖を無くすもしくは抑える...
-
彼女が異性に飲み物を奢ること...
-
私は33歳で自分の人生を諦め、...
-
なんでフリーウェアが存在する...
おすすめ情報