
知人が新しいPCを購入しました。
いざネットに接続しようと思ったら、TAのドライバが無いというのです。
どうやら、前のPCをネットに接続してもらった際に、その技術者の方が持ち帰られたそうなのです。(知人:談)
(そもそもその話自体がおかしいのですが、見つからないので仕方がないのかも)
私も頼まれてネット上で探しては見たのですが、どうもうまくいきません。
V30 Towerのドライバの入手方法をご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。また、設定時に注意する点等ありましたら、あわせてお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドライバは参考URLからダウンロード出来ます。
USB接続でしたらUSBドライバもこのページからダウンロードしてインストールしてやってください。
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/versionup/ …
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/versionup/ …
すばやい回答ありがとうございます。助かります。
また、お早い回答いただきましたのにお礼が遅くなり申し訳ありません。
早速リンク先へとんでみました。
ここであわせて確認させてください。(スミマセン、自信のない無学者なので・・・)OSごとに分けてあるファイルを、まるまる全て(3つあるのなら3つ、4つあるのなら4つ)DWしてインストールすればよろしいのですね。
なんだかいろいろお尋ねしてしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
OSごとに分けてあるファイルを、まるまる全てDWしてインストールすればよろしいのですね。
そうです。ただ、ファームウェアはインストールするという感じとはちょっと違ってきます。TAに接続できるようになってから行ってやってください。
ファームウェアというのはTAなどの内部に記憶されている動作のためのプログラムのことでこれをアップデートすることで不具合が直ったり新機能が増えたりします。
また、USB接続でない(パソコンにUSBコネクタがない場合など)場合はUSBドライバだけはインストールの必要はないかと思います。
何度もご回答いただきありがとうございます。
ようやく意味がわかってきました。
早速、このスレをプリントして知人に渡したいと思います。(もちろんGood-S15さんのURL分も一緒に)
本当にありがとうございました。大変助かりました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
注意点になるかは、わかりませんが。。。
参考URLを参照して下さい。
設定というか、ドライバのインストールで
「USBとCOMポート用と2つインストールしましょう。」
みたいなことが記載されてます。
(実際、私もこの質問には回答しています)
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=323489
すばやい回答ありがとうございます。助かります。
また、お早い回答いただきましたのにお礼が遅くなり申し訳ありません。
こちらのスレは検索している際に拝見いたしました。
いろいろな事例についても触れられていて、本当に参考になります。
プリントアウトして、インストールの際は気を付けるよう伝えたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携快電話14 USB認識せず...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
スマートフォンのデータ復旧に...
-
LISMO
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
消せば消すほど増えるデータ保...
-
auメールというアプリを開こう...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
BlueToothと携帯電話でできること
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
-
SAIでのデータ復元について
-
auメールアプリ
-
データ転送の時パソコンはどう...
-
機種変更時のauキャリアメール...
-
auメールのバックアップ機能でS...
-
Mailに送られてきたメールをGma...
-
著作権保護データを移動したい
-
大切な動画が数秒しかみれません。
-
携帯(au)で撮影した画像で...
-
SDカードの移行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCの動画データをIS03に移す方法
-
auA5514SAのUSB接続ができません
-
auのスマートフォンでYahoo!の...
-
w63hに付属のUSBケーブルを接続...
-
携帯とPCをBTでつないでデータ...
-
au W31CA付属のUSBケーブルにつ...
-
携帯とパソコンをコードでつな...
-
W53S 写真データ→PCへの方法
-
au Music Portni
-
Au53T
-
USBドライバのことで
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
auガラホのKYF39の電話帳をBlue...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
auメールというアプリを開こう...
-
auメールのバックアップ機能でS...
-
SAIでのデータ復元について
-
携帯で撮ったVGAの写真をP...
おすすめ情報