dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

注意してパソコンの懸賞サイトなどに応募していたんですが、
どこかの
サイトの経由で悪徳な出会い系サイトに個人情報がもれてしまったようで、今日に
なってメールがその何十通もその出会い系サイトからメールが
きています。
金額を請求されてもメールが来ても身に覚えのないものは
普段なら無視するんですが、
そこの出会い系サイトに私のプルフィールまで勝手に
制作されて、それをみた他の会員から私あてにメールが
おくられてくるのです。
解約しようと思いどの経由でそのサイトにいったか問い合わせたところ
「ご利用ありがとうございます。
提携サイトに登録されると自動的に当サイトも登録されることになっています。
なお、当サイトの提携サイトは多数ありますので、どのサイトかというお問い合わせにはお答えできません。
ご自分で、登録されたサイトを確認してください。」
という返事がましたが、正直見当もつきません。
解約ボタンを押すと
「ご利用ありがとうございます。
現在のポイントは-19、
ご利用料金-190円分のお支払が必要です。
ポイントがマイナスの状態では退会処理を行う事が出来ませんので、お支払後、改めて退会届けをお願いします。」
こんな内容のメールがきて、解約することができません。
契約に同意したわけではないので、支払ったりしませんが、
個人情報がこのまま流出しているのは
耐えられません。
どなたかいい解決方法を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

以前私(♀)も懸賞応募にはまり、現金獲得の応募ばかり


インターネットでしていました。
勤務先まで入力して、会社まで何度も架空請求葉書が来ました。
うちは小さな会社なので、他の社員も面白見たさで笑っていました。
メールは1日に500通以上もくることも普通になり、
メールアドレスを変更しました。
変更してからは、現金や金券の応募など懸賞はしていません。
架空請求も今は全く来ません。
間違いなく情報は漏れています。
アドレスなど変更し、ネットでの応募はちゃんとした事業主など
分かるものが良いのかもしれないですね。
まぐまぐというところは、架空の人物が勝手に私のアドレスを
アドレスサイトへ登録し、パスワード取得しアダルトメールを
送ってきて本当に迷惑しました。
メールは開かず、迷惑メール対策しています。
早く解決できることを祈っています。
    • good
    • 0

一度流出しちまったもんはどうしようもありません。

仮に今のサイトを潰すことができたとしても、転売されたあなたの個人情報がどこに売られるかは知りうる術がありません。
ま、注意しようがなんだろうがなるべく懸賞なんかに応募しないことですかね。そもそも、主催者側がわざわざ商品を用意して(つまり自分の懐を痛めてまで)応募をつのるのは何か思惑があるからです。引っ越そうが、仕事を変えようが完全にあなたの個人情報を消去することは不可能ですよ。私んとこには少し前にオレオレ詐欺がかかってきましたが、10年近く前に辞めた会社の名前を出してきました。ずいぶん古い情報でも使う奴はいるようです。
    • good
    • 0

>現在のポイントは-19、ご利用料金-190円分のお支払が必要です。


ポイントがマイナスの状態では退会処理を行う事が出来ませんので、お支払後、改めて退会届けをお願いします

このサイトはおかしいですね。(退会できない場合警察にサイト名を公表し相談すると告知する)・・・メールを送信しない方がよいのですが、既にメールで通知しているので。

国民生活センターか警察に相談してみるのは?
http://www.kokusen.go.jp/


http://husei.fc2web.com/

個人情報とはどの程度ですか?
氏名・住所・電話番号?(上記に相談)
メールアドレスのみ?(メールアドレスの解約で対処)

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさん親切な回答有難うございます。
(退会できない場合警察にサイト名を公表し相談すると告知する)
方法は私も考えていました。
この方法で退会できない場合は、goold-manさんの
回答にあったように、
警察または国民生活センターに
相談してみようと思います。

個人情報の流出は今現在確認してみたら、
何故かそのURLをクリックしても
サイトがみれない状態になっているようなんですが、
私が確認したときは
苗字じゃないほうの名前と、都道府県、年齢と
メールアドレスが
プロフィールに公開されて
いました。
おそらく、サイト側は、メールアドレス、住所、氏名は
少なくとも把握しているものと思われるので、
そのサイトを退会できたとしても、
そのサイト以外の場所でまた
悪質なことに使われないかも不安です。。。

お礼日時:2007/08/22 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!