
こんにちは。
初めて質問させて頂きます。
1歳になったばかりの息子の事なのですが、
ここ2週間くらい抜け毛が目立つようになりました。
お風呂あがりにタオルで拭くたびに、髪の毛が抜けている
状態です。ゴソっと抜ける感じではないのですが、
拭いたり、チョットひっぱったりするたびに抜けるので
何だか心配です。
もっと月例の低い赤ちゃんの場合は、寝ているときに
後頭部がすれて毛が抜ける事もあると思うのですが、
もう1歳なので、こんな事があるものなのかと不安です。
また、眠たい時などにぐずって髪の毛をひっぱる事があります。
これもなんだか気になります。
ストレスでしょうか・・・?
もし同じ様なことを経験された方がいらっしゃいましたら
何かアドバイスをお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ストレスで抜けているのではなくて、赤ちゃんの髪の毛から子どもの髪の毛にだんだ移行している途中なんじゃないかと思うのですが。
家にも一歳の子どもがいます。
抜け毛が多いです。
でも抜けっぱなしでは無くて、ちゃんと丈夫な毛が生えてきていますから、大丈夫だと思いますよ。
眠たい時に引っ張るのは、ただの癖かもしれませんね。
olive_1さん、こんにちは。
ご回答頂きましてありがとうございます。
同じくらいの年で、抜け毛が多いと言う事を聞き
心強く感じます。
あまり神経質にならず、経過を見守って行きますね。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
前の方の意見と同じです。
うちの子はもうすぐ三歳の女の子ですが、1歳過ぎてもずーっと赤ちゃんの頃の髪の長さしかありませんでした。髪を引っ張ったりすることも結構ありましたが、イライラを口で伝えられないので発散できない為にやっていたのではないかと思います。なかなか髪の量も増えないし、伸びないしで私も七五三までに伸びるんだろうかと心配していました。
いまでは背中の真ん中辺りまで伸びました。今では髪を自分でむしる様なことはなくなりましたよ。
時間がたてば生えてくると思いますし、今していることも自然とやめると思います。あんまりママが色んな事を気にしすぎると自分自身がはげてしまうこともあるので気にしないでくださいね。
miuchannさん、こんにちは。
ご回答頂きましてありがとうございます。
特に心配ないとのお返事を頂き、なんだかホッとしています。
なんだか毛をむしるとか、抜けるなんてあまり身近な問題
ではなかったので必要以上に心配していたかもしれません。
もう少しのんびり、経過を見守って行こうと思います。
私の頭がはげる前に相談して良かったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
兄弟ができたわけでもないのに...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
顔を見て笑ってくれない赤ちゃん
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
1歳の抜け毛
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
目に指をつっ込む2ヶ月児、対...
-
赤ん坊、水(湯)に潜らせたい...
-
4ヶ月健診。首が座っていませ...
-
愛想が良い?赤ちゃん
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
4カ月目が合わない、あまり笑わ...
-
しょっちゅう転倒して頭をぶつ...
-
あかちゃんを頭から覗いて見る...
-
赤ちゃんが腹筋します(^^;)
-
おもちゃを与えるとうなる赤ちゃん
-
自閉症?の赤ちゃん
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
おもちゃを与えるとうなる赤ちゃん
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
赤ちゃん 普通かどうか
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
赤ちゃんはボディスーツだけで...
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
天気予報が好きな1歳児
-
あまり笑わない
-
赤ちゃんが腹筋します(^^;)
-
赤ちゃんが笑わない、視線が合...
-
姑が娘に前掛け(金太郎のよう...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
おすすめ情報