
まもなく4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
うちの子は、助産師さんや実母、義母、私の友人など、私と夫以外の人に抱っこされるとなぜか得意気な顔をして私を見てきます(笑)
これって、赤ちゃんはどんな気持ちなのでしょうか?
憎たらしカワイイです(笑)
それから、初対面の人やなかなか会わないうちの両親、義両親、はてはバスに乗ったときに隣り合った人やスーパーで話しかけてくれるおばあちゃんにまで笑顔を振りまくくせに、私と夫には、頑張ってあやしてる時くらいしか笑ってくれません。
外面が良いというか…やっぱり憎たらしカワイイです。笑
このようなことが起こるのはなぜなのでしょうか??
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2歳2ヶ月の息子とついこの間第二子となる娘を出産をしたものです。
その気持ちすごく分かります(笑)息子も同じでした。
何かのテレビで言っていましたが(NHK?)3ヶ月から赤ちゃんは感情を学ぶ時期、どれが“おもちゃ“でどれが“学びの教材“となるかを見極めます。
そして大体学びの教材となるのは“親の顔“赤ちゃんが笑えるのはおかあさんの笑顔をしっかり見て笑い方を学んでいるからです。喜怒哀楽すべての感情の顔、もっと言えば顔の筋肉の動かし方をもおかあさんの顔と雰囲気(感情)で学ぼうと顔をじっと見つめます。だから悲しい事に笑う余裕がないのです(泣)もう少ししたらおもちゃの遊び方も学ぼうとするのでガラガラとかでも笑わなくなりますよ…
逆に久しぶりもしくは初めて会う人は“おもちゃ“純粋に笑っている顔に対して楽しい感情を表に出して楽しんでいます。いわば学んだ事を発揮するいい機会なので思いっきり笑って相手が喜んでくれたら赤ちゃんも純粋に嬉しいのです。
言わば両親は“教科書“他人は“絵本“。
トピさんのお子さんは愛情たっぷりに育てられている証拠ですよ。
もう少ししたら思いっきりゲラゲラ笑えるようになります。笑顔がかわいかったらトピさんの笑顔もすてきだということです。
同じ方がいたなんて!嬉しいです(笑)
どれがおもちゃでどれが学びの教材か、、、そう考えると面白いですね。夫が納得してました。
私がつい、赤ちゃんの前で泣いてしまったとき、それまで元気に手足を動かして遊んでいた赤ちゃんが、食い入るようにじーっと(驚いたように?)見てきたことがありました。確かに、表情というか表現を学んでいるのかも。
赤ちゃんの笑った顔!かわいいです!(笑)
私も夫もいい笑顔してるのかな?!?笑
No.3
- 回答日時:
2歳半と6ヶ月のこどもがいます。
なぜなのか、はわかりませんが
なんとなく小さいながらに
「空気を読んでいる?」と感じることが多いです。
外で出会う人には営業用の顔しているというか(;^ω^)
たぶん今後変わってくるんでしょうけど
今のところこどもたちは
どこで誰に会ってもニコニコしています。
現時点での処世術なのかなあと思ってみています。
妹の子は
義理の実家に行った際
一番の権力者(笑)である義理の祖母に
人懐っこく寄っていくそうです。
今は大きくなったから変わってきたけど
実家では一番の権力者である父(おじいちゃん)に
すごくなついていました。
わかってんのかな??って思った色々がほかにもありました。
本能的に
「愛想よくしといた方がいい相手」(敵かもしれない)というのを
かぎわけたり判断したりしているのかな~と
勝手に思ったりしてます。
その点両親は無条件に味方だから
適当にしててもいい的な・・・(笑)
赤ちゃんなりに空気を読んでいるということですね(笑)
その感じも確かにあります!
笑顔を見せるときだけでなく、今は泣くタイミングじゃないなぁーとか伺ってるような(笑)行事の時はなぜかぐずらないのです。
それにしても一番の権力者がわかるなんて!うちの子も、なんか全てお見通しなんじゃ?と感じるとこがあります(笑)
処世術かー。赤ちゃんって不思議ですね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
赤ちゃんにも生まれつき、
人見知りなコと人懐っこいコがあるようです。
また、赤ちゃんは、笑った顔を見ると同じように笑うと聞いたことがあります。
「あ~ん」とお母さんが口を開けて見せると
赤ちゃんも「あ~ん」と大きく口を開けると思うのですが、
それと同じ感じかな~と。
赤ちゃんに接する人の多くは、
にっこりと口を開けて笑顔で赤ちゃんを見る人が多いと思うのですが、
それに反応して笑っている可能性も高いと思います。
口を閉じて笑っててもあまり通じないみたいなので、
思いっきり「にぃ~~~(ハート)」と笑うといいかもしれませんねぇwww
回答ありがとうございます。
性格って先天的なものもあるのですね。
うちの子はどんな子だろう?(笑)
口を閉じて笑っても通じないというのは、わかりませんでした!
気をつけてにーーっと笑ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
二ヶ月、目を意図的にそらす
-
あまり笑わない
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
醜い子供の場合
-
赤ちゃんの気になるしぐさ
-
赤ちゃんのおうちでの遊び場に...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
-
1歳の抜け毛
-
街を歩いていたら向こうに自分...
-
9ヶ月の子が目をぎゅっと瞑る...
-
「奇麗な顔の男の子ね」ってよ...
-
4カ月目が合わない、あまり笑わ...
-
赤ん坊が生まれて初めて目を開...
-
幼児のおでこのへこみ?について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
4カ月目が合わない、あまり笑わ...
-
兄弟ができたわけでもないのに...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
天気予報が好きな1歳児
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
-
あかちゃんを頭から覗いて見る...
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
あまり笑わない
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
おすすめ情報