
H6ミニカトッポです。よく下回りやタイヤ周辺をノックスドール塗布で防錆するようです。いわゆるシャシーブラックもディラーで塗ってもらいましたが、「耐久性ない」と言われました。多分1年1回塗ってもらうしかないのでしょう。
これを100円ショップで売っているスプレー缶の塗料で塗って済ませたらだめなんでしょうか?ほかに、家庭トタン板用のアサヒペンとか、それか、バスコークなどのシリコンシーリング剤とかでコーティングしたら防水いいような気がするのですが。ノックスドールやシャシーブラックにしないといけない理由があるのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ラッカー系の普通の塗料は塗膜が薄いので、すぐに錆が浮いてきます。
噴いては乾かしを繰り返して3本も使えば、シャーシブラック1本分ぐらいにはなるでしょうけどね。
そんな手間なら、シャーシブラックの方がマシでしょ。
もう少し分厚いのもあります。ゴム系のヤツ。
それなら2年ぐらいは持つと思います。
トタン用でもかまいませんけどね。
バスコークがちゃんと塗れるならかまいませんよ。
ただ、熱と鉄板の収縮で剥がれる可能性が大ですけど。
錆などの不純物があっても剥がれやすくなります。
剥がれたところから水が入ればやはり錆びてきます。
奥まで吹きつけられて耐久性も。となると、専用品が良いようですよ。
下回りは屋根や壁より確かにハードな環境ですよね。シリコンコーキングは1年もすると弱ってます。これはやってみたのでわかりました。耐久性って難しいんですね。でも要は鉄板が空気と触れないようにしてしまえば何を塗ってあっても、コーティングでもいいわけですよね。何でやるかがやはりカギですね。
No.4
- 回答日時:
>シャシーブラックもディラーで塗ってもらいましたが、「耐久性ない」と言われました。
~スプレー缶の塗料で塗って済ませたらだめなんでしょうか更に耐久性がありません。
ノックスドールは防錆剤です。防錆効果の無い塗料やコート剤では防錆の役に立ちません。
No.3
- 回答日時:
普通の塗料とシャーシブラックを比較すると後者の方が粒子細かいと思いますね。
だから鉄の合わせ目などへの浸透率が良いのだと思います。自分で塗るなら100円ショップのものよりシャシブラの方が安上がりだと思います。またシャシブラよりゴムチップ見たいのが入ってる防錆剤の方が持ちが良いように感じます。(商品名が思い出せない)
ノックスも使用経験ありますがやはり良いですね。自分の車のフェンダー部分はノックスのオートビチューメント(?)を施工していますが、最低でも3年くらいは持ちます。履け塗りタイプでアスファルトタールみたいなものですがお勧めですよ。これもシリコンシール塗るよりは安いと思います。

No.2
- 回答日時:
>シャシーブラックにしないといけない理由
基本的には、浸透率が絡み、塗料を多少溶かし隙間を塞ぐので意味は有ると思いますが、それだけでは・・・
只、友人は北海道でタイヤスプレー又はシリコンスプレーで(200円位)コーティングした35万キロ走行車両は、錆が殆ど出来なかった(ディーラー整備士談)
>100円ショップで売っているスプレー缶
直接吹き付けるとシャーシブラックより、数倍耐久性無し状態を作る意味が理解しがたい・・・
又、お住まいの近辺に海が有るか等、錆の条件が無いので・・・
只、引火性塗料なので、100%自己責任を取るつもりで実施して下さい
コレが原因で発火現象起こしても、保険適用外になりますので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- その他(暮らし・生活・行事) シャシーコート必要? 1 2022/05/20 10:03
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 シリコーン灯油の防錆効果というのはすごいのでしょうか アンダーコートより良い? 2 2023/03/28 20:35
- 一戸建て 窯業系サイディングの防水 2 2022/03/29 18:38
- DIY・エクステリア 教えてください。以前 庇のトタン屋根に 水性塗料のペンキ 今回油性ペンキ大丈夫ですか 5 2022/04/23 16:29
- 一戸建て 今度新築を建てるのですが軒天は何を塗ったら良いでしょうか。 1 2022/12/14 10:58
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- 車検・修理・メンテナンス クリヤー塗装 4 2022/04/30 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
中古バイクを購入したのですが...
-
サビチェンジャー、黒くならな...
-
サイドスタンドから錆?
-
中古バイク購入の際のバイクの...
-
年式相当に汚れたエンジンをピ...
-
空冷エンジンを磨き上げるコツ
-
エンジンの赤錆、白錆の除去
-
アミン、ノンアミン。どちらが...
-
筋トレで使うバーのローレット...
-
スポークの錆
-
バイクのエンジン?フィン?の...
-
ブルーパール買うか迷ってます ...
-
バイクのレストア中です。 フ...
-
錆を防ぎたい
-
ディスクブレーキロータの保管...
-
フロントフォークのサビ取りに...
-
マフラーとエンジン(フィン)の...
-
バイクのマフラーに発生した赤...
-
錆取り技術を教えてください
おすすめ情報