
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
浅間製作所の「スネーク」と言うのが超カッコよいです。
当時木箱入りで販売されてましたが当時でもレアだったので、
探せるかどうか・・・
それから当時は珍しかった、スーパートラップ3incの片側2本出しで
スポークホイールにすると超カッコ良し
SRXの1型発売当時に雑誌で性能比較していました
ヨシムラサンパーが一番性能が向上していたね確か3psくらい・・・
でも個人的にサンパーの形が嫌い・・・(^^ゞ
まあ見た目重視で選べば良いと思います。
どのマフラーを付けてもノーマルよりは軽くなるので
それが一番の効果でしょう。
ノーマルマフラーはチャンバー部が大きいので10kg以上・・・
サンパーはちょっと重い・・・
スパトラ3インチなら2~3kg
レスありがとうございます。
詳しいですね、スネーク、スーパートラップ3incの片側2本出しは誰も知りませんでした。
とりあえず探してみます、見つからないとの意見が大多数ですが!
サンバーの形・・・・・同意見です。(デカイ)
No.3
- 回答日時:
さすが、Lupinusさん!
やはり知っていましたか.....
タッチの差で、僕の回答が遅かった....(笑)
No.2
- 回答日時:
今はもう、生産中止だと思いますが、「ヨシムラ-サンパー」と言うのがあった気がします。
あと、この年代のバイクでしたら、「口径の合う、スリップオンサイレンサー」を探して、ステーとバンドで固定、と言う方法もありますね。(ノーマルのサイレンサー部分を切断することになりますが....)
車検対応JMCAのものなら「車検に引っかかる」事もなく、音量も抑えられているので、「どうしてもない!」事態になれば、考えても良い「方法」かも知れません。
ヨシムラ-サンパーですが、探してみたらありました。
でもプレミア価格みたいな金額になっていました。
それだけ人気があるということ、性能もいいんでしょうね。
スリップオンという選択もありましたね、忘れていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- カスタマイズ(バイク) 新高校2年生 バイクについての質問です。 つい最近中型バイクの免許を取り、 zrx400に乗っている 7 2023/04/07 02:19
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- バイク車検・修理・メンテナンス af 18DIO乗ってるのですが 初速が凄く遅くて「人が歩く速度ぐらいです」10〜20キロあたりで 3 2022/07/19 01:45
- カスタマイズ(バイク) ベンリィ50sに載っています。 ステーターが故障しているため、交換をしようと思います。現在ベンリィ5 1 2022/12/08 14:55
- 車検・修理・メンテナンス ボルト固着防止にスーパーゾイルグリス 1 2023/03/10 21:16
- その他(バイク) 今日バイクに乗ってたら前のバイクの、マフラー改造してる半ヘルの人に空吹かしされました 信号待ちで何回 8 2022/12/09 17:04
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます(^ω^) 社外品の自動車用とバイク用のマフラーに関してのご質問ですが、メ 3 2022/05/24 10:26
- カスタマイズ(車) スバルのレガシィB4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っているのですが、マフラーのリアピースの 3 2022/12/03 20:11
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルを戻す時にパーンとバ...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
GPZ900R国内仕様
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
マフラーから白煙が
-
マフラーに異物が入ってるよう...
-
吹け上がり・下がりが鈍い等、G...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
キャブ車用のマフラーをインジ...
-
マフラーのグラスウール
-
ちんこの皮を捲ると亀頭は出る...
-
レッドバロンで頭おかしい営業...
-
HONDA、JAZZ アイドリング不安定
-
ドラッグスター250のアイドリン...
-
バイク、エンジンの修理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報