
はじめまして。
PCの種類は、
DELL GX260 P4-2.4GHz/256MB/80GB/FD/CD
OS windowsXP
です。
症状は、
背面のABCDのランプが、ABがオレンジ色の状態のままのため、
モニター、キーボード、マウス等周辺機器に、信号が行き渡っていません。
メーカーのサポートに問い合わせ、
放電処理。
Biosのリセット。
メモリのスロット交換、及び新規メモリへの交換
の処置を施しましたが、
まったく改善の兆しが見えず、現在に至ります。
この症状が、出たのは、
PCを12時間ほど付けっぱなしにしていたら、
画面がフリーズしましたので、
止むを得ず、強制終了をさせて、
電源を入れると、電源のランプがオレンジのまま
しばらくしても、変わらず、モニタにも変化がなかったため
また、強制終了させて、
電源を入れると、電源ランプは緑色になったのですが、
先にお伝えしたとおり、PCの背面ランプABがオレンジ色の状態のまま、周辺機器が反応しない状態に陥ってしました。
考えられる原因は、なんでしょうか?
修理に出したほうが賢明かどうかのアドバイスも
頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
強制終了を二回続けたとのこと、修理の前にOSの再インストールはできませんか?(リカバリCD-ROMがなく、内蔵HDDのリカバリ用セットアップドライブからの再セットアップしかできないタイプですか?)
参考URLでプロセス1?
セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きセーフモードなどのメニューで「前回正常時の構成」を選び起動)も駄目でしょうね。
参考URL:http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
早速のお返事、どうもありがとうございました。
PCが使えないため、返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
参考URLを見たところ、当方のPCは、プロセス2の状態です。
その上で、質問にも記載している操作を行いましたが、PCの復帰には
至っていません。
参考URLに記載されてる内容を、もう少し熟読して、
試みてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- その他(OS) OSとは 14 2023/04/07 19:03
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- デスクトップパソコン パソコンを起動しようとしたら、オレンジ色で点滅を繰り返す状態で全く立ち上がらなくなりました。 DEL 7 2023/08/04 18:44
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Windows 10 (続き) 電源OFF でもWifi ランプが消えない原因を Linux Mint で調べてます 11 2023/07/27 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ状態から自動シャット...
-
Excelの画面が終了出来ない。
-
pcにワインをこぼして起動しな...
-
電源にオレンジの点滅
-
womdows起動についてです
-
シャットダウン後、モニターだ...
-
USBから電源をとる足温器について
-
メールが見れない…
-
デスクトップPCがスリープ状態...
-
スキャンやデフラグをすると電...
-
ノートパソコンのメモリとCPUを...
-
pc9801ns/aのボタン電池を...
-
IBM Aptiva 2165-10Jでキーボー...
-
PCの電源が入りません。
-
日本から持っていく楽器、ドイ...
-
iPhoneの電源を切っても勝手に...
-
デスクトップPCの寿命を延ばす...
-
Androidスマホの電源をいつも通...
-
スマホが起動しないため初期化...
-
電源はつくけど。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ状態から自動シャット...
-
シャットダウン後、モニターだ...
-
デスクトップPCがスリープ状態...
-
pcにワインをこぼして起動しな...
-
DELLノートがスリープから復帰...
-
ガラホは電源オフでもデータ通...
-
オーディオI/Fの電源の切り方
-
自作PCでケースにリセットボ...
-
スタンバイからの起動方法
-
電源が切れる事について
-
自作PCが突然再起動します。。...
-
振動で電源ON・OFFを繰り...
-
デスクトップパソコンで電源つ...
-
PM-A840について
-
丸い差込コードのキーボード...
-
キヤノン TS 5030 電源が落ちま...
-
携帯音楽プレーヤーとしてスマ...
-
LINE6 Floor POD Plusを初期化...
-
ザウルスSL-C860の初期化...
-
PCの稼働時間について
おすすめ情報