dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋市近辺で小あじのさびき釣りをしたいのですが、どこか良いところはありますか?
敦賀港、鳥羽、浜名湖あたりまでならOKです。
また、釣れる時間帯やコツなどもありましたらよろしくお願いします。

ちなみに、今週末に行く予定です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

最近は遊漁船での釣りばかりなので、以前とは違っているかもしれませんが、


知多半島の豊浜、野間の南にある富具崎あたりはどうでしょうか?

ただ、名古屋近郊では、アジに限らず他の魚も昔と比べ、釣れなくなってきているように思います。

釣れる時間帯は、朝まづめや潮が満ちてくるときではないでしょうか。
ただし、サビキは魚の群れが寄ってきたときが釣れる時間帯です。

コツは、サビキのエサが途切れないように釣れなくても辛抱してサビいていることと、ハリスがヨレヨレになると食いが悪くなるのでその前に仕掛けを交換することだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れました。すいません。
結局、敦賀に出かけてきました。
私の家からでは、知多より福井のほうが近いので。
釣果は、小あじ×20、小ふぐ×10以上、コッパグレの餌やり、でした。

知多のほうにも興味はありますので、近々出かけてみたいと思います。

お礼日時:2007/09/03 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!