dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツタヤのWカードを作ろうと思っているのですが、住民票の住所とは別の所(同一県)に住んでいます。免許証は住民票の住所ですが、現住所で作りたいと思っています。公共料金の領収書などで作ることは可能でしょうか?現住所で作る方法はありませんか?

A 回答 (2件)

クレジットカード会社によって違うと思うので問い合わせてみるのが


一番よろしいかと思いますが

私も質問者様と同様の内容でクレジットカードを作成したことが
あります。カード会社に問い合わせてみたところ・・・

まず本人確認として免許証などの身分証明書
現住所が違う場合は電気かNTTかNHKいずれかの公共料金の
支払い用紙(現住所へのあて先、及び支払済みの印が押してある部分)
があれば今住んでいる所でも発行できますといわれたので
それで作成しました。

ただ・・・その一件で少々めんどくさいと感じてしまったので
その後結局今住んでいる住所に住民票を移しました。

一番確実なのはツタヤカードの発行先のコールセンターに
聞いてみるのが宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/09/02 00:06

免許証の住所登録を現住所へ変更する手続き完了後でしたら、現住所で何でも住所確認できるようになります。

お住まいを管轄している警察署でも、手続きできると思いますが、先ずは、現住所で住民登録することが先決事項です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不可能って事ですね。

お礼日時:2007/08/30 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!