
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 2つ住所を持っていて、
住民届の住所は、二つはもてません。
たぶん、住居が二か所あるとか、別荘を持っていて季節によって移動するとかの意味でしょう。
その場合は、主たる生活拠点のほうの市区町村に住民届を出しましょう。
主たる生活拠点とは、ぽんぽん太郎。さんの考えるほうでいいですよ。(他人がこっちだという事でない)
------
生活拠点で無い時季の住居のライフライン(電気・ガス・上下水道・電話ネット回線など)は、使用しない時季にライフラインを解約すると使う時季には申し込んでもすぐに開通しなかったりしますから、使用しない時季はライフラインは契約の可否を考える必要があります。
No.5
- 回答日時:
>どちらかにしか住民票を移せない
1カ所しか住民登録ができないと言うことです
そして各種福祉関係や税金関係も登録地についてきます
>Aの住所からBの住所へ
Aで住民移転届(転出届)を提出後に転出証明を発行
転出の14日前~
Bへ転入届(転出証明を添えて)を提出し受理された時点で完結
本人確認書類(免許証など)・印鑑が必要
家族全員分のマイナンバーカード or 通知カードを添える
転入した時から14日以内にする必要があり
運転免許証への裏書きは速やかにすること
遅れると更新や事故や違反があった場合に困りますよ
提出しない場合は罰金対象 転入届後すぐに
他にも電気・ガス・電話・NHK・株式登録・郵便局etc.
>Aの住所からBの住所へ
AB交互に住む場所で住居とすれば判りやすいかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票を移す事に関する質問。 住民票をAという住所に移し、その後、Bという住所に住民票を移し、その後 5 2022/08/16 10:04
- 転入・転出 転入届に関して 1 2023/02/20 02:48
- 福祉 誤って質問を締め切ってしまったので再度質問致します。 「住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを 3 2022/06/29 13:16
- クレジットカード 先程イオンカードをネットで申し込みました。 すでに2枚持っていて3枚目です。 申し込んだ後に気づいた 3 2023/08/01 23:37
- 健康保険 後期高齢者医療被保険者証の2割負担について 3 2022/09/19 14:31
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 転入・転出 彼女と二人暮らしの予定で、引っ越しの場合、住民票の移動やマイナンバーカードの住所変更、免許証の変更、 4 2022/09/26 13:36
- 福祉 住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを把握されるんですか? 住民票を提示しない限り把握される事 4 2022/06/29 12:49
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 転居日について 3 2022/09/27 12:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在日の留学時の海外転出届について
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
給料から香典を5千円天引きす...
-
副業でデリヘルのドライバ
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
住民税の処理について教えてほ...
-
住民税についてなんですが、か...
-
平成17、18年度住民税が全額未...
-
下請けへの傷害保険金について
-
住所不定で正社員で入社した場合
-
2箇所から給与所得がある場合の...
-
退職金は給与から積み立てられ...
-
住民税を引き忘れてしまいました。
-
住民税決定通知書と、所得証明...
-
住民税
-
なんで給料は、20日締め、2...
-
費用
-
本業と副業の源泉徴収票の住所...
-
住民税を払っているかどうか
-
1/1で海外へ行って住民税節税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカード交付の際に...
-
住所を2つ持っている場合どちら...
-
賃貸夜逃げ 保険証作りたい
-
家出をしましたが役所での手続...
-
海外転出届けの出し忘れについ...
-
住民票の住所と保険証の住所が...
-
住民基本台帳届出期間経過通知...
-
療育手帳を所持している者が役...
-
住民票を移す時期についての質...
-
住民票の除票の保管期限は5年と...
-
印鑑登録をした自治体から転出...
-
住民票を抜かずに国外転居 子供...
-
4年前に転出届けをしたのです...
-
転出・転入届けについて
-
海外に住む場合の健康保険など
-
海外転出届提出後、大幅に転出...
-
転出届を出さず海外で暮らして...
-
失念していた海外転出届の帰国...
-
結婚するため転居します。 1 会...
-
マイナンバーカードをネットで...
おすすめ情報
ごめんなさい。住所を2つではなく賃貸を2つという風に考えて頂けると嬉しいです。