
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
給与手当(7日分)/未払金(7日分)
となります。通勤費、保険料などは計上しません。
役員分については委任契約のため、雇用契約と異なり日々確定するわけではなく締め後に請求権が確定します。同じ20日締めなら3月21日~31日分は債務が確定していないので計上できません(税法上)。
No.2
- 回答日時:
※20日締めの25日払いは,このようになっります。
3月21日から4月20日で締めます。それを4月25に支払います。
※この場合の給与は4月分と言います。
※給料計算
(1)給料手当+通勤手当ー(2)社会保険料ー(3)住民税「市民税・県民税」ー(4)所得税=(5)給与
※仕訳処理,未払費用へ振替。
(借方) (貸方)
(1)給料手当+通勤手当 / A未払費用
※控除と振替。
(借方) (貸方)
A未払費用 / (2)預り金・・・期日に納付
(3)預り金・・・期日に納付
(4)預り金・・・期日に納付
(5)現預金・・・4月25日支払い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合 計 0,000,000 合 計 0,000,000
※役員報酬
(D r) (C r)
役員報酬 / 預り金(社会保険料・住民税・源泉所得税)
現預金
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
医療費用を会社が負担する場合...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
決算月の給与未払費用の仕訳を...
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
現金手渡しは福利厚生費?
-
皆勤賞
-
給料は誰が決めるのでしょか?
-
研修に社員を派遣した際の食事...
-
就職して最初の給与がもらえる...
-
給料から香典を5千円天引きす...
-
人夫出し?手配師?
-
小さな会社の事務員です。 従業...
-
会社が住民税を滞納しています
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
不思議な行政用語
-
退職時の住民税について
-
住民税が引かれてない場合
-
住民税は無職でも払うのでしょ...
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
医療費用を会社が負担する場合...
-
住民税の氏名変更について質問...
-
決算月の給与未払費用の仕訳を...
-
退職金は給与から積み立てられ...
-
給料の金額を人に言わないのは...
-
スーツを購入した時の領収書
-
始末書(給与差押)について
-
副業でデリヘルのドライバ
-
建設業の社員が自宅を社員割引...
-
費用
-
休日出勤してないのに変動調整→...
-
業績優秀者等への褒賞金の会計...
-
専務にコンサルタント料を払え...
-
なんで給料は、20日締め、2...
-
うちの会社の架空社員
-
給与が遅れた場合の源泉の支払...
-
福利厚生の出席率50%未満の場合
おすすめ情報