dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白無垢と白打ち掛けの違いがよくわかりません。

ご存知の方、教えてください!宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

打ち掛けは、一番上に着る着物のこと。


真っ白な白打ち掛けと、色の付いた色打ち掛けの2種類。
白無垢とは、白打ち掛けの下に着る着物(掛け下)も帯も
全て白に揃えた和装の事を言います。
白打ち掛け=白無垢ととらえられてるのは、
白打ち掛けを、白無垢姿以外に着る人がいないからだと
思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!