dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の9月にハワイで結婚式を挙げます。
リハーサルメイクがオプションで2万9千円になります。
リハーサルメイクは必要でしょうか? メイクは現地の日本人がやってくれます。海外挙式をされた方は皆さんリハーサルメイクをされましたか? 

A 回答 (5件)

私もハワイで挙式しました。



前日のリハーサルメイクは35000円くらいだったと思いますが、
やってよかったです。
髪型やメイクは失敗が許されないですから。
私は2パターンやってもらって、納得のいくメイクとヘアでした。
当日イメージと違っていても、
時間的に余裕がないので、やり直しきかないですからね。

ただ中にはやらない方がよかったといわれる方もいらっしゃいますので
他にお金がかけたい部分があり予算の無駄だと思われたら、
やめたらいいのではないでしょうか。

ちなみに私が個人的にやってもやらなくてもよかったなと思うのは、
前日のエステです。
値段が高かったし、(二人で50000円位)
実際は時差ぼけで、休養したかった。
むくみとか乾燥も言われるほどたいしたことなかった。
ほとんど眠ってました。
    • good
    • 0

私はハワイでしましたよ。


3万5千円くらいでした。2時間くらいとられてしまうので、現地での
時間に余裕がなければやらなくてもいいかもしれません。
私は特に希望がなかったので、一度リハーサルでもしておくか・・・
くらいでした。ただ、一生写真が残るのでやっておいて後悔すること
はないと思います。
リハーサルをした時に、翌日(本番)の日に「分け目がこのあたりに
なるように乾かしておいてください」などのアドバイスもありました。
お時間、金額と相談してみてください。
いい結婚式になるといいですね!
    • good
    • 0

こんばんは。



私はしていません。ただし出発前に一度リハーサルメイクをしていきました。日本のプロデュース会社さんでドレスが仕上がった時点でお願いしました。現地では当日にその時の様子を写真に取った物を持参して(前・横・後ろ姿)「このようにお願いします。」と伝えました。現地在住の日本人の方が担当でしたので、その写真にさらに説明を加えながら、細かい要求をしていきました。ヘアメイクさんも「アイシャドウはどうしますか?口紅のお色は何がお好みですか?」とか色々聞いてくれて、独断で決めるのではなく、二人で話し合ってという雰囲気でした。

経験上料金などで躊躇してしまうような場合は、一度日本で出発前にリハーサルをしていき、だいたいの感じをつかみ、現地ではぶっつけ本番でも大丈夫な気がします。ただ万が一希望にそぐわない物に仕上がってしまっても、当日ではもう変更がきかないという恐ろしさもありますね。もしぶっつけ本番の場合は、もううるさいくらい細かく注文をつけて、常に仕上がり具合をチェックする事が重要かもしれません。お嫁さんのヘアメイクの型はだいたい決まっているらしく、ヘアメイクさんは心得たものでした。写真と説明で「おまかせ下さい。」と言う感じで全く躊躇なく綺麗に仕上げてくれて感動でした。おまけに南国の気候もバッチリ抑えているので、崩れても(ビーチ撮影などで)形になるようなし上がりで、やっぱりプロだな~と思いました。正直前髪のし上がりが気に入らなかったのですが、「大丈夫です。」とヘアメイクさんはおっしゃるので信じてみたら、固めたのが落ち着いてくると調度良い感じに斜めに納まりました。一時はあまりにイメージが違うので焦りましたが、これはプロなりの計算だったのかもしれません。こういうメイクとか髪型は素人には難しいです。もし自分でやったら変に厚塗りメイクになるし、髪型もルーズさを生かそうとすると途中で崩れると思います。

とはいえご不安ならなさっておいた方が無難かもしれません。少々お高いのが気になりますね。

では素敵なお式を!御結婚おめでとうございます。
    • good
    • 0

はじめまして。



私はしませんでした。
金銭的なこともありましたが、ある程度「お任せ」状態な性格なので。
プロのメイクさんですから、自分から、
「あ~してください、こ~してください」
ではなく、
「プロのメイクさんから見て、私に似合う化粧をお願いします」
とお願いしました。
仕上がりはすごくよかったです。感動したくらい。
理由は、普段自分がしているようなメイクではなく、まったく別モノだったからです。
あ、こんなメイクの仕方もあるんだと…さすがプロです。

人見知りもしない性格なので、当日だけでもおしゃべりは弾みましたし(^-^;
    • good
    • 0

私はリハーサルメイクしましたよ!でも3万近くはしなかったですけど・・・高いですねぇ。



リハやってよかったと思います。当日の支度の時ってあまり時間に余裕が無くて、1つやって『気に入らないから治す』ってできないんですよ。私はハワイに着いてもメイクや髪型に対してアバウトでどうしようか決まってなかったのでリハーサルで髪型を3つぐらい提案してもらって、そのうちの1つに決めました。

あと事前にメイクさんと顔合わせできるので、当日は打ち解けれてリラックスしながら準備が出来るのも良いかもしれません。私を担当してくれたメイクさん(日本人の方)とはリハの時にいっぱいおしゃべりできました。

もしpink-usagiさんが『メイクはコレ、髪型はコレ!』って決まってるならリハーサルは不要かもしれません。その時はキリヌキ写真など持参して下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!