dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、NTTドコモから来た携帯料金の請求書が、非常に高額になっていました。

今まで>7000円前後
先月 >39000円弱

ドコモに問い合わせてみた所、来月は93000円になっているそうです。
請求内容を見たところ、パケット代等が大部分でした。
私はメールと電話以外は使用した事が無く、明らかに異常です。

こんな時、どのようにすれば良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

クローン携帯の話もありますが、実際はまだ公な実例はありません。


考えられるのは、送受信メールで添付メールのやりとりはありませんか?
PCと違い、携帯は送信でも受信でも料金が発生します。
また、添付ファイルの容量によっては、相当金額が掛かります。
例えば、2MBの添付メールを受信すると、約3,500円掛かります。
送信は、約5,500円です。
あと、Myドコモはご存知ですか?
登録すると、PCから、前日までの携帯使用料(パケット代含む)の概算がわかります。(無料)
ですから、毎日、前日までのパケット使用料が確認できます。
あと、ドコモショップで手続きは必要ですが、ネットへのアクセスログとか、電話の掛けた先も確認出来ます。(無料)でもこちらは、確か月遅れの表示だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに料金がかかるのですか!それは酷い。
確認しましたが私はそのようなメールは送受信していないので該当はしていないようです。

Myドコモとアクセスログは知りませんでした。早速活用してみます。
ありがとうございます。

ショップで確認後は同じ質問ではないような気もしますので、
質問を締め切ろうと思います。皆さんありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 00:29

クローン携帯電話は技術的にまだ不可能です。


同じ番号のSIMカードを使った成りすましの事件は過去にニュースになりましたが、現在は不可能なはずです。

可能性として高いのは、家族や知人が知らない間に使用しているケースや、パケット料金の高いサービスを知らない間に本人が使ってしまっている(ちなみに、割引のない状態で音楽ファイルを1曲ダウンロードすると一曲2000円位です。)
などですが、いずれにしても本人がドコモに問い合わせをすれば親切に対応してくれるはずです。

ドコモへの問い合わせはインフォメーションセンタ(ドコモの携帯電話からは151または0120-800-000)へ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

音楽のダウンロードも、普段と違う操作そのものも何もしていません。

強いていうなら最近携帯が壊れてきていて、電波状態が全く表示されないようになりました・・。

兎に角、先ずはインフォメーションセンターに確認する事が大切なのですね。
早速明日調べてみます。

お礼日時:2007/09/01 21:38

クローン携帯の可能性がありますね。



でも、ドコモはクローン携帯の存在を否定していますね。

明細書を発行してもらい、
白か黒かはっきりしてもらえばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

存在を認めていない会社で、こちらの要求を認めて貰えるのか不安ですね・・。

取り合えず、明細書を発行して詳細の確認をしてみます。

お礼日時:2007/09/01 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!