
ホームページビルダー11を使用してサイトを作成しているのですが、
画像を貼り付けて、上書き保存をすると、プレビューではみられない状態になります。
相対パス(例:"file:///D:/mysite1(2)/goods/Resized/Al~)、と、
絶対パス(例:"goods/Resized/Al~)、
ということを教えてもらいまして(例が逆かもしれませんが)、
HTMLソースから
[file:///D:/mysite1(2)/]
の部分を削除し上書き保存すると、プレビューでは見られるのに、HTMLソース、またはページ編集・ページ/ソース画面では見られません(×マークとチューリップ画像になる)。プレビュー画面でしか編集状況がわからず、大変不便です・・・
まれに編集後、上書き保存をすると自動的に相対パス・絶対パスというのが変り、どちらの画面でも見られる画像もあるのですが、どうも関係性などがわかりません。
どなかたお詳しい方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはこちらをご参考に↓
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …
編集のページを一旦「保存」すると、直ると思います。↓
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …
これを機会に、「HTMLソース」について勉強されるとよいと思います。↓
http://www.tohoho-web.com/wwwbeg5.htm#RelativeLink
どうもありがとうございます!
毎回保存はしていたのですが、画像は消えてしまうことが多かったです。
お教えいただいたIBMのサイトの記述に、
「ベースURL」を書いていると画像が出ない、とかいてあったので、ベースURLを削除したところ、ほとんどの画像が見られるようになりました
HTMLソース、
勉強・・・いたします・・・
とにもかくにもどうもありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- ホームページ作成・プログラミング ホームページビルダー11で作ったHPにYoutube動画を埋め込みたい 3 2022/12/10 10:45
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- デスクトップパソコン パソコン上で見る動画の動画ファイルで、プレビューに出る動画を切り取った画像は、動画のどの位置(例えば 2 2022/09/05 14:04
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー11で作...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
アクセス解析。「直前に見てい...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
トロッファとは何ですか??
-
UserForm.showでマルチページ1...
-
リファラーチェックって?
-
エクセル 置換中の値の更新
-
htmlでテキストファイルの中身...
-
HTMLでリンクが表示されないの...
-
書かれているURLと飛んだ先のUR...
-
フレームを解除したい
-
フレームレート変更の仕組み
-
Excel or条件で抽出し置換したい
-
TeraPadに一括置換のプラグイン...
-
九州弁に変換できるソフトはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー11で作...
-
ホームページビルダー7から9へ
-
改行<br>にしたいのですが<br /...
-
goo 画面のプリント時の文字化...
-
ホームページに音楽を。
-
ホームページビルダーの画像表示
-
編集とプレビューで水平線の位...
-
Adobe GoLive 6について
-
ビルダーで文字スクロール
-
ビルダー 不要なタグの生成を...
-
Dreamweaverで作成したサイトが...
-
エバーノートの、タグの移動に...
-
ホームページビルダー13 ソース...
-
ビルダーでの文字化け。
-
ホームページ・ビルダー ファ...
-
ホームページ編集
-
ホームページビルダー13。HTML...
-
アクセスカウンターのつけ方に...
-
ホームページビルダーのタグを...
-
ホームページビルダー9でタグ...
おすすめ情報