
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
じっさいにToast Titaniom 7.1.2で市販のビデオDVDのコピーを試みてみたところ、「読み込み途中で……」という結果にはなりませんでした。
最初から「このディスクは暗号化されているのでコピーできません」とダイアログが出ます。「ディスクが暗号化されている可能性があります」ではなく、「暗号化されています」です。そして、市販ビデオDVDからファイル・フォルダをデスクトップにコピーを試みると、ちゃんとコピーされます。
「禁止マーク」は、データが破損している場合、Intel Mac用のソフトウェアをPowerPC Macにコピーしたときのように、適合しないプログラムの場合に、アイコンにつきます。それから考えると、DVDディスクが破損していると考えたほうがいいでしょう。
DVDのデータが壊れているのですね。デスクトップにコピー時にでてくる「禁止マークは」今回初めて遭遇しました。具体的な例をあげて解説いただき、大変わかりやすかったです。ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
起訴や逮捕された時、反論も弁解もせずに
ちゃんと賠償金を払い、刑に服する心構え
があるのならコピーの仕方はあります。
ただし、ここでは禁止事項に該当するので
話せません。
そうでないのなら、あきらめましょう。
そのソフトもそういう事態に陥らないよう
貴方をガードしてくれてる事ですし…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DVD ShrinkでDVDをDVD‐RにコピーするみたいにBluRayをBluRay‐Rにコピー出 1 2023/01/14 12:53
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-RWを認識してくれません・・...
-
パソコンに外付けのHDDをつける...
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
Macでファイルやフォルダの移動
-
ハードディスク丸ごとコピーに...
-
i-Mac(600MHz)について教えて下...
-
iTunesのプレイリストを再現す...
-
Knoppix5.1.1(日本語版)で特定...
-
古いPCのスクリーンセーバを...
-
デスクトップに保存しているフ...
-
HDから外付けHDにコピーした際に、
-
iPhotoで写真がライブラリにコ...
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
Onedriveについて
-
容量の大きさ
-
Gcrewで作成したファイルを他の...
-
MDからPCへの録音(再)
-
HDDの取り外し
-
イラレのファイル名変更について
-
PDFが元ファイルより重い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
rsyncのエラー
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
ファイルの一括コピーについて
-
OS入りのHDDからDATAを抜き出す...
-
Excelのハイパーリンクで絶対パ...
-
オーディオCDからコピーするには
-
iTunesが外付けHDDの曲を認識し...
-
Macでのファイルコピーが死ぬほ...
-
フォルダー内リストのプリント
-
ファイルのロックが外れない
-
LAN越しのファイルコピーが遅い
-
Windows95/98の起動ディスクで...
-
Ubuntu18.04からNTFSパーティシ...
-
外付けのHDDにiTuneフォルダを...
-
ToastでDVDのコピーができない
-
Google ChromeのIEブックマーク...
-
OS(C)から移動しても良いファイ...
-
iTune9.0からiTunes9.0.3へ・・
-
フォルダコピーのタイムスタン...
おすすめ情報