dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月初旬に東京に行きます。
今考えているのが、暑がりなので温度調節ができるように
ノースリーブのニット薄手と七部袖のカーディガン、半そでTシャツにサンダル(白)などを予定しているのですが
(服の全体的な色合いは秋っぽいです。)
9月初旬、もしくは現在の東京でそのような格好は季節外れもしくは寒々しいでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

渋谷のショップで働いています。

9月前半だと洋服選びが難しいですよね。2日の時点では、10代くらいの層は比較的サンダルにけっこう薄着でした。でも20代くらいになると半そでにショートパンツでも足元は今年流行のブーティーといった具合にかわってきています。ブーティーだけでなくブーツ率はかなり高いです!!!
わたしはオールシーズン使えるワンピに夏だったらレギンスやクルー丈ソックス。最近はブーツを履いて秋っぽくしていますよ。9月は暑かったり寒かったりだと思うのでカーディガンは使えるとおもいます。小物とかで少し秋っほくして薄着でも秋色にチェンジすれば全然良いと思いますよ。
サンダルでもミニスカートに素足でサンダルは少し真夏っぽいかもしれないです。サンダルよりはパンプス、スニーカーが良いかとおもいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ミニスカートではありませんが、やはりサンダルは夏っぽいですよね。
東京ではもうブーティー履かれているんですね!(私が気づいてなかっただけかもしれませんが・・・)
大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 08:17

こんばんは。



それくらいの服装で浮くことはないと思いますよ。
あとは最近は日によって気温差が激しいので、直前の天気予報を参考にしてください。
例えば土曜日は半袖一枚だと昼間でも涼しく夜は寒いくらいでしたが、
明日(というか今日)はまた暑くなるそうです。
しばらく残暑が続くようですが、急に涼しくなったりすると、
おしゃれな人は少しくらい暑くてもどんどん秋物を着るようになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり前日の予報で気温を見て、少々暑くても秋物着る方が良さそうですね。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/03 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!