
手が小さくグローブのサイズは21です。以前はカーボンシャフトでしたがNS950のシャフトにしてからグリップがどうもしっくりきません。友人に聞いた話ですがカーボンシャフトよりNS950のシャフトの方が太いので通常のグリップを装着すると太く感じてしまうと言われました。ゴルフショップに行くと何種類かの口径があるようですがどのサイズのものを購入すれば良いのでしょうか?女性用のグリップも発売されてると聞きましたが私のように手の小さいものは女性用のグリップにしたほうがよいのでしょうか?その際バランス等には問題無いのでしょうか?宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グリップの口径は基本的に、58、60、62とあります。
数字が大きくなるにしたがってグリップが細くなります。それに加えてシャフトそのもの口径の差もあります。以前お使いのカーボンシャフトの口径は分かりませんが、NS950シャフト自体が他のスチール(ダイナミックゴールドなど)に比べて口径が太いんですね。なので同じ口径のグリップを装着しても太めに仕上がります。経験からいいますとNS950に58口径のグリップを入れるとかなり太く仕上がります。
あとはグリップ自体のゴムの肉厚感もメーカーごとに違います。有名なゴルフプライドのツアーベルベットなどは肉厚感が少なく、ロイヤルグリップなどは多めです。またゴルフプライドの方がテーパーがきついので右手のグリップ部分が細くなってますので細く感じやすいです。
現在のグリップが太いと感じるなら62口径のグリップを試されてみてはいかかでしょうか。もしお気に入りのグリップに62口径のグリップがない場合は、グリップを伸ばして入れる事で細くする事もできます。
女性用グリップは確かに細いですけど総じてグリップ重量が軽めの物が多いので、takokoniraさんの心配されてるようにバランスが変わる事が考えられますのであまりお薦めはできませんね。
グリップは気になりだすとスイングまで影響してきますからショップなどに置いてあるものなどで実際に握って確認するといいですよ。
大変参考になりました。ご親切に有難う御座います。62口径のグリップを色々試してみたいと思います。やはりNS950のシャフトはもともと口径が太いんですね。グリップを伸ばして入れる事で細くする事もできるとご回答頂きましたが素人でもできますでしょうか?やはりショップ等でやってもらったほうが良いでしょうか?度々申し訳ありませんが宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
48インチの「バットグリップ」のドライバーを
グリップ側から2インチ詰めました
それでもシャフトが普通より太く
シントミのセールスマンに相談したところ
クラブを預かって帰り翌日薄いグリップをつけてきてくれました
普通のドライバーのグリップと変わらない太さになりました
そのセールスマン曰く
グリップが薄くなると
装着には経験が必要ですとの事
厚みのあるグリップの装着は
ヘッドを地面に着けてシャフトを立てれば朝飯前ですが
(クラブ一本グリップを挿入するだけなら30秒そこそこです)
薄くなると一筋縄ではいきません
プロに任せる方が良いと思います
追記まで
No.3
- 回答日時:
回答No2の者です。
グリップ交換は基本的にショップで行う方が無難だと思います。自分で交換となると様々な道具が必要になりますから。例えばシャフトを固定する器具(万力でOK)がなければ、綺麗にまっすぐ挿すのが難しくなりますし、何度も挿し直すような事をすると両面テープの粘着面がデコボコになって握った際に違和感を感じるようになってしまいます。他にもグリップカッター、交換液、両面テープなども必要になってきます。けれど私自身グリップ交換は自分で行いますが、慣れてしまえばそんなに難しい事はありません。最初は固定する器具がなく何度か失敗しましたが、万力を使うようになってからは失敗する事はなくなりました。もし自分でグリップ交換にチャレンジしようとお考えなら、万力などのシャフトを固定する器具があった方が良いと思います。あとツアーベルベットなどのテーパーのきつく柔らかいグリップを装着する場合は、グリップを装着しやすくする器具などを使うと、よりスムーズにグリップ交換が行えると思います。グリップ交換における注意点は色んなサイトなどで情報が得られると思います。
グリップを伸ばして挿す方法については、まずグリップ本来の長さを確認し、それより少し長めにテープを張っておきます。そして挿入する際にそのテープを隠せる位置まで伸ばすように挿せば上手くいくと思います。気をつけなくてはならないのは、テープの長さを均一にし、最初に装着したグリップの長さに全て揃える事ですね。そうしないと、太さがバラバラになってしましますので。これも慣れてしまえば難しい作業ではありません。
信頼できるショップで交換するのがベストだとは思いますが、何度も交換するとなると工賃もかかりますので器具を揃えて自分で出来るようになるのもいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ カーボンアイアンシャフトのグリップ 3 2022/10/24 19:00
- ガーデニング・家庭菜園 オススメの剪定バサミを教えて下さい。 岡恒も良いかなと思ったのですが、グリップが滑るので連続で切る作 3 2022/05/08 23:47
- ビデオカメラ カメラのグリップハンドルをつけたまま、三脚にクイックシューで取り付けたいのでアドバイス下さい。 1 2023/02/25 02:28
- 日用品・生活雑貨 ドクターグリップのシャーペンを使っているのですが、尖っている状態で使いたいのに芯の先が斜めになってし 2 2023/03/08 14:44
- ビデオカメラ TVを観ていたら、デジタルビデオカメラの三脚穴にグリップのようなものを取付けて、撮影をしてる人が出演 4 2023/07/30 13:29
- DIY・エクステリア 2階だてベッドの2階にクリップ式の扇風機を買ったのですが、グリップとベッドの枠の太さが合わずに困って 6 2022/05/16 11:27
- ゴルフ ゴルフのクラブについて教えてください。 nspro950ghのシャフトをアイアンにさして使用していま 1 2022/10/13 17:11
- エアガン・モデルガン アルタモント付属のネジが短くて届かないので2-3㎜長いネジを探しています 2 2022/04/18 14:23
- その他(バイク) バイクのハンドルグリップについてです。自分の乗ってるバイクのグリップの内径が22.2cmなのですが、 2 2022/10/05 01:04
- 軍事学 95式小銃は、どうして最初からセレクターをこの改良型みたいにグリップの上にしなかったんですか?改良前 1 2023/02/23 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グリップ交換時の古い両面テー...
-
シャーペンのグリップの中に油...
-
ゴルフ練習を始めたばかりです...
-
グリップを交換してから変にな...
-
タイヤのスキール音
-
グリップが抜けてトラブルにな...
-
手の皮がむける
-
バックライン有グリップの交換...
-
クラブについて質問です。(...
-
グリップ交換時の両面テープ
-
パターのグリップがべたついて...
-
右手薬指の皮むけ
-
集団行動の前ならえ,休め,右...
-
表彰台って2位と3位、どっち...
-
クラブが手の中で回ってしまい...
-
練習場のマットですが、本当に...
-
クセがついたピアノ線をまっす...
-
打ちっぱなし
-
右手薬指の皮がむけました?
-
漫画本など1巻~の並べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グリップ交換時の古い両面テー...
-
シャーペンのグリップの中に油...
-
グリップが抜けてトラブルにな...
-
パターのグリップがべたついて...
-
ドクターグリップのグリップ
-
グリップ交換の溶液とは?
-
グリップを交換してから変にな...
-
58口径 60口径のグリップで
-
ゴルフクラブ グリップの抜き方
-
グリップの正しい握り方を教え...
-
グリップ逆差し
-
グリップのバックライン、有無...
-
こういう自転車のハンドルの脇...
-
グリップの太さは統一すべき?
-
グリップ交換自分でできますか...
-
グリップの太さについて
-
クラブについて質問です。(...
-
滑り止め目的でハンドクリーム...
-
ゴルフのグリップの太さが合わ...
-
グリップシフトのハンドルにバ...
おすすめ情報