
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>普通自動二輪を持っていると受講しなくても良いとか、
その通りです。普通自動二輪免許を持って大型自動二輪免許の取得なら受講しなくてもOKです。
是非、頑張ってください。試験場での大型自動二輪免許取得の受験はかなり厳しいです。私は運よく1回で合格しましたが、15人受験して私1人だけでした。私有地等を借りてパイロンをたててしっかり練習することが大切ですよ。
参考URL:http://www.police.pref.shizuoka.jp/menkyo/kousyu …
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。先日無事合格する事が出来ました。20年振りにバイクの乗車方法から安全確認の方法など基礎を本でかなり勉強して実際現場で試験しているのを遠くから見て、同じように会社の構内でカラーコーンを立てて練習して臨みました。幸いにも試験車両がとても良いバイク(20年以上前から乗っている私のボロバイクと比べるからですかね?)で取り回し等もいい感じでした。橋だけが1秒足らなかったようです。でも実際試験になると、完璧に覚えたはずのコースの記憶が薄れて少しスローテンポだったと思います。後で考えると、見るからに必死そうなオヤジに対する試験官の方の”オッサン割引”見たいなものが入っていたとしか考えられません。今現在、新しい750のバイクを買うかこのままこの400のボロバイクを乗り続けるか思案中です。お礼かたがた報告させて頂きました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
車で1年間オイル交換してません...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
ジャイロキャノピーTA02バスケ...
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
バイクの世界では下忍など排気...
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
-
新型クラウンのバッテリー
-
風呂場の鏡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付を取得してから普通自動車...
-
母親が運転免許を取ろうか取ら...
-
原付の免許しか持ってません 6...
-
免許取り消しと聴聞会(意見の...
-
無免許運転の初犯について普通...
-
SR400から、500へのカスタム...
-
取得時講習について教えて下さい。
-
交通違反の累積点数についての...
-
違反点数は引き継がれる?
-
免許停止の間
-
自動二輪免許、取消者講習未受...
-
免停講習?の講習代いくらですか?
-
免許
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
おすすめ情報